1947年滋賀県生まれ。京都大学名誉教授、京都産業大学名誉教授。JT生命科学館館長。京都大学理学部物理学科卒業。森永乳業を経て、京都大学大学院へ。アメリカ国立がん研究所客員助教授となり、コラーゲン特異的分子シャペロンというタンパク質を発見。帰国後、京都大学再生医科学研究所教授などを歴任。歌人としても活躍し、歌会始詠進歌や朝日歌壇の選者を務める。著書『歌に私は泣くだらう 妻・河野裕子 闘病の十年』(新潮文庫)で第29回講談社エッセイ賞受賞。ほか『声明の内と外』(新潮選書)など多数。
「2021年 『未来の科学者たちへ』 で使われていた紹介文から引用しています。」