ニューエクスプレスプラス 中国語《CD付》 (ニューエクスプレスプラス)

  • 白水社
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (155ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784560087787

作品紹介・あらすじ

これ1冊で発音から会話・文法まで!

 世界の5人に1人が話すと言われ、中国本土や香港・台湾はもちろん、東南アジアの華人社会や世界中のチャイナタウンでも使われる中国語。日本国内でも目にしたり耳にしたりする機会の多い、じつに実用的な言語です。
 本書の特徴は、発音から初歩の会話と文法までが、約150ページにコンパクトにまとまっていること。1冊で中国語の基本を効率よく勉強できます。一通り学んだあと復習に使うのもオススメ。地味ですが、着実に力がつきますよ!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <学内からのアクセス>
    電子書籍を閲覧するには、以下のURLにアクセスしてください。
    https://kinoden.kinokuniya.co.jp/eiyo/bookdetail/p/KP00019238/

    <学外からのアクセス>
    電子書籍を閲覧するには、以下のURLからEZproxyにアクセスしてください。
    eiyoアカウントのID、パスワードでログインできます。
    https://eiyo.idm.oclc.org/login?url=https://kinoden.kinokuniya.co.jp/eiyo/bookdetail/p/KP00019238/

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/724840

  • 摂南大学図書館OPACへ⇒
    https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB50150818

  • 【図書館の電子書籍はこちらから→】  https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000073584

  • [墨田区図書館]

    図書館にずらりと並んだこのシリーズ。
    グルジア語、ウルドゥー語、ブルガリア語、フィリピン語、スワヒリ語、ロマ(ジプシー)語、アラビア語、ラトヴィア語、ウクライナ語、、、、

    最初は稀少語のみかと思ったけれど、巻末リストを見てみると、英語はないものの、中国語やドイツ語ならある。「会話+文法 初めての入門書 決定版」と銘打つシリーズ、どうまとめどこまで書いているのか、読んでみたいな。

  • 序盤だけ学習。またモチベーション出てきたら勉強する。
    四声が楽譜のようだ。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

筑波大学大学院博士課程前期修了。中国語専攻。大東文化大学講師。1997年~2007年NHKラジオ中国語講座講師。主要著訳書:『中国語検定3級筆記試験「読む技術」』(アルク)『中国語教室Q&A101』(共著、大修館書店)『日本人の中国語誤用例54例』(編訳、東方書店)

「2018年 『ニューエクスプレスプラス 中国語《CD付》』 で使われていた紹介文から引用しています。」

喜多山幸子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×