地域産業集積の優位性 ネットワークのメカニズムとダイナミズム

  • 白桃書房 (2018年3月2日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (180ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784561267089

作品紹介・あらすじ

高度成長期初期に隆盛を誇っていた繊維・アパレル産業は、早々にアジアの後発工業国との競合にさらされるようになり、現在は輸出するどころか国内シェアも奪われ、事業をたたむ企業も大変多い。
本書は、このような状況下でも成功を収めている岡山のジーンズ産業と今治のタオル産業、また比較対象として未だ衰退が止まらない岐阜の婦人アパレル産業を取り上げ、企業ネットワークの観点から各地の分析を行い、優位性の要因として、「商人的リンケージ企業」という新しい概念を提示する。
繊維・アパレル産業だけでなく電機産業も、グローバルな競争の中で同様の傾向をたどっており、今後、これらの産業に限らない、幅広い日本の製造業が、その優位性を維持していくにあたり有益な示唆を提示する。

田中英式の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×