[図説]韓国都市探究 24の街の歴史、文化から産業まで

  • 原書房 (2024年11月26日発売)
4.33
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 73
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (416ページ) / ISBN・EAN: 9784562074150

作品紹介・あらすじ

ソウルだけではなく、韓国全国を訪れてみませんか? 24の都市について歴史的な成り立ち、美しい自然の見どころや、地元の文化と結びついた名物を紹介。さらに、各地が抱える問題から未来に向けての取り組みまでを解説する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まだまだ知らない韓国のことが少し知れたような気がした。
    それぞれの地域の特産品とか行事とか歴史がまとめてあって読みやすかった。

  • 韓国ソウル旅行をきっかけにソウルや済州島、釜山は聞いたことあるがその他の地域は日本住んでいて、こんなに近いはずなのに聞いたことがなかったのでこの本を手に取ってみた。
    韓国全土の歴史が浅くはあるが、それがわかりやすく頭に入りやすかった。

  • 旅行ガイドブックでは大きく取り上げないように思える都市でした。港湾、資源、農耕作地の歴史上には日本統治(古くは倭寇)が語られ、時間を経て現時点で守られているもの、再開発で失われたものにも触れ、通りすがりの旅行者では知り得ない都市のストーリーを知りました。

  • 観光<旅行 都市旅行ー地理・歴史・文化を学ぶ
    都市=邑・人口2万人以上
    日本・都市=人口5万人以上
    地理旅行ーある空間を立体的・総合的に理解
    都市再生・人間中心・生活の幸福
    ソウル特別市:
    ソウルー歴史的な空間が広がる都
    昌信洞と文来洞ー町工場から未来へのまちづくり
    ソウルの公園ー惜しみなく与えてくれる空間
    仁川・京畿道:
    仁川ー近現代の歴史を抱いて国際都市へ
    江華ー屋根のない博物館
    坡州ー平和と芸術の共存
    南楊州ー自転車で旅を
    江原道:
    春川ー首都圏になった湖畔の都市
    太白ー夏も冬も魅力あふれる高原
    旌善ー炭鉱都市から観光都市へ
    江陵ーコーヒー好き憧れの土地
    世宗・忠清道:
    世宗ー自然との調和を目指す行政中心複合都市
    論山ー再スタートをきる場所
    保寧ーマッドフェスティバルと火力発電
    堤川ー韓方の息づくスローシティ
    全羅道:
    群山ー歴史の濁流を渡り西海岸時代へ
    金堤ー農業の過去と未来を担う稲の村
    珍島ー神秘的な潮流と芸術の都市
    順天ー世界的注目を集める生態都市
    求礼ー四季を通して美しいサンシュユの本場
    釜山・慶尚道:
    聞慶ー古代からの峠道を越える
    密陽ー太陽都市で環境と社会を考える
    浦項ー工業都市から観光都市へ
    釜山ー21世紀型先進海洋文化都市
    済州特別自治道:
    済州市ー耽羅1000 年の歴史と文化
    西帰浦市ー未来世代からのレポート

    韓国の都市、特にソウルが持つ豊かな歴史、文化、そして変遷の過程が鮮やかに描き出されています。単なる観光ではなく、都市の地理的特性、歴史的背景、人々の生活、そして直面する課題や未来への取り組みを深く理解する「旅行」の重要性が提唱されています。ソウルの都市計画の歴史、植民地時代における痛ましい出来事、そして解放後の開発と変貌を経て、都市再生という新たな段階を迎えている様子が、具体的な事例を通して示されています。昌信洞や文来洞の創造的な都市再生の試み、そして歴史的な背景や環境的な意味合いを持つソウルの公園群の紹介は、持続可能な都市のあり方を考える上で示唆に富んでいます。本書全体を通して、都市は単なる物理的な空間ではなく、人々の記憶や生活、文化が積み重なった有機的な存在として捉えられており、その多角的な理解を促す著者の意図が強く感じられます。

  • 【書誌情報】
    『[図説]韓国都市探究――24の街の歴史、文化から産業まで』
    著者:전국지리교사모임
    訳者:水谷幸惠
    訳者:宗実麻美
    訳者:山口裕美子
    ジャンル 東洋史・中東史、地理
    出版日 2024/11/26
    ISBN 9784562074150
    判型・ページ数 A5・416
    定価 3,960円(本体3,600円+税)

     ソウルだけではなく、韓国全国を訪れてみませんか? 24の都市について歴史的な成り立ち、美しい自然の見どころや、地元の文化と結びついた名物を紹介。さらに、各地が抱える問題から未来に向けての取り組みまでを解説する。
    http://www.harashobo.co.jp/book/b654224.html

全5件中 1 - 5件を表示

宗実麻美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×