- Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
- / ISBN・EAN: 9784568431117
作品紹介・あらすじ
作品鑑賞、島情報、交通、食情報まで、瀬戸内海の島々の魅力を徹底紹介!
瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度開催される現代アートの祭典 瀬戸内国際芸術祭。
今年、National Geographic Traveller(UK版)にて注目の旅行場所第1位、米誌ニューヨーク・タイムズにて「2019年に訪れるべき52の場所」第7位に瀬戸内の島々が選ばれ,
国内外からの注目が高まっています。
4回目の開催を迎える2019年は、春(4月26日〜5月26日)夏(7月19日〜8月25日)秋(9月28日〜11月4日)の3会期に渡り開催されます。
本書は、そんな「瀬戸内国際芸術祭」の魅力をぎっしり詰め込んだ公式ガイドブックです。全作品の紹介と解説、島の情報、詳細マップ、交通案内や食情報、船やバスの時刻表まで充実した芸術祭巡りに欠かせない一冊。
感想・レビュー・書評
-
直島と豊島へ行ってきました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
父の死去もあり、どこにもゆっくり訪問できず閉幕。
-
瀬戸内トリエンナーレ 2019 ガイドブック。もう少し字が大きいと嬉しい。
-
ミニマムに必要な情報が詰まっていて、予定を立てるのに必須。
全5件中 1 - 5件を表示