「会社学」のすすめ (PHPビジネス新書 21)

著者 :
  • PHP研究所
2.50
  • (0)
  • (1)
  • (7)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 31
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569659503

作品紹介・あらすじ

経営の勉強をしたければ、理屈より実際の会社を研究する方がよほど面白くて役に立つ。これすなわち「会社学」。典型的な文系企業カネボウと典型的な理系企業キヤノンに在職した経験を持つ著者は、企業風土と盛衰の関わりに興味を持ち、多くの企業について研究した。そこでわかったことは、会社とは生き物であり、その行く末を左右するのは、会社のDNA(企業遺伝子)であるということ。国内外の代表的企業32社を取り上げ、成長と成功の要因を探る。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 会社学と題して、TOYOTAなどの大企業の風土や企業理念などなどを紹介している。
    本の中身を見る限り、本書の内容程度のことであれば就職活動中や提案活動における企業研究で既にやっている。わざわざ会社「学」と銘打つほどの話ではない。
    それよりも対象企業の情報をどう調べるか、文献はどう手に入れるかというところにフォーカスしてくれた方がまだ有益である。筆者の参考文献のなかには企業の社史なども含まれているが、このような文献は、何か縁がなければ手に入れられない文献であり、一般人はどう情報を手に入れれればよいのか。
    どうも実践の面で疑問符が付く内容であった。

  • 様々な会社の成り立ちや面白いエピソードが集まっている、という意味ではネタ帳になる一冊なのだが、筆者が言いたい「会社学」ってのは若干無理があるしそこを押したいのであればもっと系統だってまとめるべきだったなぁと思う一冊でした。

  • 日本の優良企業(主に100年以上続いてる)の創業期の事例が数社載っている。
    特にその時の歴史とのリンケージなどがあるわけでもなく、
    資料をまとめたっていう印象を受けた。

  • 会社といっても、
    理念によっていろいろ違いがあって面白い

    一番印象に残ったのがハヤシライス


    2009.08.28-

  • りょーすけくんにノリで借りてみた。

    これから就職だからとか関係無しに読んでみた。
    いろいろな会社について書かれているから、なにかヒントになるものはないかな〜と思って読んでみました。

    やっぱり会社のビジョンって大事なんだな〜って思ったり、社訓とか社風とかそういったものってそれぞれ違うんだな〜って思ったりしました。なんかさらさらっと読んでいたのでそこまで覚えていませんが、電通の「鬼十訓」とか鬼でしたwやっぱ違うなと。

    自分がどんな会社に行くのかまださっぱりわかりませんが、こういったものに意外と左右されるんではないかなと改めて思いました。

    で、肝心の会社学なのですが、まぁ、会社を研究すると言う学問があってもいいだろって感じなんですが、あんまりこっち系は専門外だけど、商学部とか経済学部ではやらないのかな?よくわかりません。研究した人がやればいいと思いました。
    あと、長寿会社でも100年ちょいという歴史しかないので、当然ながらこれから先どんどん会社の形態も変化するだろうし、時代毎に様変わりしていくのだと思います。
    ゴールドマンさんさえヤバイ時代がきてるわけですし。もうわからんね(笑)
    どんな会社が生き残っていくのか?う〜んまったく未知だ。

    でもちょっと就活が楽しみになってきました。。。

  • 国内外の企業32社の創業者や創業年次、経営理念等を分析していく、というものが主な内容です。最後の章では、会社学というものを学問として定義しています。いろんな会社のトリビア的なものも述べられていますが、全体の印象は薄いの一言なのかな。しかし、この内容を180pに押さえることは不可能ですね。就職活動をはじめる学生とかにはオススメの本ですが、社会人の方にはあまりオススメできない本です。

  • 日本やら海外の大企業の歴史やら概念やらが書かれている。

    わざわざ自腹で買うような本ではないが、就活ついでに読むのにはまぁまぁおもしろいかと思われる。

    中身は薄いので悪しからず。

  • 伝統ある企業にはそれぞれ個性ある理念がある。参考にしよう

  • 「会社学」という会社を研究対象とする学問を模索した本。
    そこで収集され、検討される情報は、会社の創業の背景、社是・社訓などの企業文化や企業遺伝子(DNA)、文系・理系・総合系といった各企業の特徴で、日本や世界の代表的企業、長寿企業、ユニークな企業理念を持つ企業ということで32社が取り上げられている。
    ただ、この本では情報ファイルとしての、それぞれの企業の特色の面白さはあるものの、それが会社の盛衰や寿命といったことにどのように関係しているのか、関連付けや体系化がなされていない点で、学問としてはまだまだ未熟なものと感じた。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ジャパン・カルチャー・ネットワーク代表取締役

「2014年 『理系企業と文系企業 何がどう違うのか?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横田好太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×