子どもをのばす「9つの性格」: エニアグラムと最良の親子関係 (PHP文庫 す 4-3)

著者 :
  • PHP研究所
3.56
  • (0)
  • (5)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (263ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569662169

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • エニアグラムは究極の人間学・・・なのかもしれない。自分の親が、または自分の子供が、どのタイプに属するのか知ることでお互いに“生かす”人生になるに違いない。奥深いなと思う本。

  •  子供の性格形成は大人になるまでに様々な経験を積んでされるものなので、子供に対する性格診断はあまり意味がないと思っていた。
     けれども、中学生になるとタイプも割合はっきりしてくるし、あくまで参考として、こういった性格診断を利用するのは役に立つと思う。親子の性格の違いが理解できるし、その違いのため怒る対立や葛藤なども、少しはガマンできそうだ。

  • 読書メモまだ

  •  「9つの性格」の子育て版です。
     エニアグラムが他の性格分析に比べて面白いと思うのは、性格を分類するだけでなく、それぞれの性格のよい状態の場合と悪い状態の場合も描いている部分です。どんな性格の特徴にも、良い面と悪い面がある、というのは救われもし、また心してかかるべき事でもあると思います。

     親子の関係にエニアグラムを当てはめた本書は、子育て世代には身につまされるところもあるはず。一読をお勧めします。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

聖心会シスター・文学博士
東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。フランスとイタリアに留学。
米国スタンフォード大学客員教授、聖心女子大学教授を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心会会員。
修道院で8 年間にわたる沈黙の行を経験し、長年、日々の瞑想を実践。
教育活動のほか、ゲシュタルト・セラピーに従事、文学療法を開発する。
日本に初めてエニアグラムを紹介し、以後、日本におけるエニアグラムの第一人者として高い評価を得ている。
著書に、『死にゆく者からの言葉』(文春文庫)『愛と癒しのコミュニオン』『心の対話者』(文春新書)『9 つの性格』(PHP 文庫)『人はいつか死ぬのだから』(PHP)など多数。

「2023年 『悲しまないで、そして生きて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木秀子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×