毒を出す食 ためる食 食べてカラダをキレイにする40の法則 (PHP文庫)

著者 :
  • PHP研究所
3.00
  • (6)
  • (15)
  • (28)
  • (23)
  • (2)
本棚登録 : 305
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569676074

作品紹介・あらすじ

「納豆」「きのこ」「ヨーグルト」……。あなたの体調不良の原因は、よかれと思って食べていたあの食品が原因だった!?▼本書では、いま女性に大人気の「アーユルヴェーダ」を医療として日本で実践している第一人者が、健康食のウソ・ホントを明かし、より健康になる食べ方を大公開。▼「『朝食はたくさん食べたほうがよい』は、うそ!」「『食後に緑茶を飲むと消化によい』は、本当!」「『水を1日2リットル以上飲むと健康によい』は、うそ!」「『酢を飲むと健康的にやせる』は、本当!」「『生野菜をたくさん食べるのは健康によい』は、うそ!」「『オリーブオイルは、からだによい』は、本当!」など、目からウロコの健康常識が満載。▼あなたの体質、おすすめの食べもの・食べ方がすぐにわかるチェック表付き。14万部突破のベストセラー、待望の文庫化!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アーユルヴェーダに基づいてます。ちょっと苦手というか馴染めないのでまた時間をおいてから手に取りたいと思う。

  • インドの伝統医学であるアーユルヴェーダに基づいた食のとりかた。
    通常良しとされていることが良くなかったり、その逆もあったり。
    一番結構衝撃だったのはごま油はここでは食べ物として扱わないということ。ごま油好き、どうしたらええの・・・

    とりあえず白湯を飲むというのが一番簡単そうなので、それくらいはこの本を読んだ記念にやっておきたい。

  • タイトルと内容が違いすぎる、、、
    この表紙でインドのアーユルヴェーダの内容が書いてあるなんて、誰が想像しますかね?ネットで買う人は注意です。
    内容に関しては、アーユルヴェーダを知らない人がみると新しい発見はあると思います。いろんな方向から食事を考えてみても面白いなと思った一冊。

  • 聞き慣れない単語で最後まで書かれてあるので分かりにくいです。
    あと科学的根拠がないところはやっぱり信頼できません。

  • 意外なものが体に良くないことがわかった。

  • 巷で言われている食べ物の話は、本当か嘘か。

    Q&Aで答えてくれているので、結論だけ知りたい場合
    早く終了していいかも、です。
    絶対に効き目がない、というわけでもないのもあるので
    その辺りが気になる人は、きちんと読むと納得かと。

  • イラストが可愛くて
    気軽な気持ちで読んだので
    ピッタやオージャスなどの専門用語を覚えながら読むのが面倒になってしまい、診断テストを挫折してしまった笑

  • アーユルヴェーダを知りたくて図書館で予約。
    わかりやすいけど一度には覚えきれない。ちゃんと勉強するなら買わないと無理かなとか

  •  蓮村誠「毒を出す食 ためる食」、2011.2発行。これまでいいと思ったことがダメと書いてありますが、次の9点に関しては、これまで通り「いい」と思って続けますw。①朝食をたっぷり食べるのはよくない ②ゆっくり食べるのはからだに悪い ③生野菜サラダは健康によくない ④納豆や山芋などのネバネバ食品はからだによくない ⑤魚は肉よりヘルシーではない ⑥ごま油はからだによくない ⑦長ねぎや玉ねぎはヘルシースパイスではない ⑧きのこはヘルシー食品ではない ⑨お酒は百薬の長ではない。

  • 毒を出す食 ためる食
    蓮村誠

    ◆浄化

    ・ピッタ 熱い鋭い 火
    中肉中背 汗かき 知的情緒的 リーダー 秩序

    ・ヴァータ 軽い 動く 風
    細身 明るい快活 想像力豊 行動早い

    ・ヨーグルト 
    冷たく消化されにくい

    ・チーズは栄養価高い 
    消化力必要
    食事の最初や昼食に

    ・牛乳
    空腹時に飲む
    胃の中で他のものと混ざると消化遅くなる

    ・酒は百薬の長ではない
    心身の具合が悪いときにほしくなる

    ・オリーブオイルはからだにいい

    ・ごま油は体に悪い
    白ごま油はいい

    ・完熟フルーツはからだにいい
    樹上で熟したフルーツ
    理想的には夕方4時頃空腹時にフルーツだけ食べる

    ・食後の緑茶は消化に良い
    苦いものは食後に

    ・炊きたてごはんはからだによい

    ・寝る前のホットミルクはからだにいい
    空腹時
    生命エネルギーが高いのでよく眠れる

    ・食べたいものを食べるのはからだにいい
    おいしいものはからだにいい
    自分のからだバランスを整えてくれるものを自然に食べたいと思う

    ・毎日同じものを食べるのは体に悪い
    バランスを整える
    ストレスになる

    ◆プラクリティチェック
    ヴィータ9 ピッタ9 カパ4

    ・ヴィータ
    警戒 一ヶ所安定嫌う 好奇心旺盛

    ・ピッタ
    分析力 知的 問題解決
    目的達成 甘い苦い冷たいを好む

    ヴィータピッタ体質
    多くの情報を正確に扱う情報処理能力
    行動力 実践力 ストレスに不安と怒りが交互に 甘い物

    ◆ヴィクティチェック 体質の乱れ
    ヴィータ3 ピッタ2 カパ0

    ヴィータの乱れが多い人
    休養とる マッサージする

    ピッタの乱れが多い人
    規則的に食事する

    オージャスの乱れ39 食事に注意

    ◆アーマチェック b
    ・食事のとり方

    ◆食べ方
    ・ヴィータにおすすめ
    甘味 酸味 塩味 温かく油分のある滋養の食事

    ・ピッタにおすすめ
    甘味 苦味 渋み 冷たいもの 水分

    ◆体をきれいにする
    ・食事は温かく油分

    ・牛乳はそれだけで摂るかトースト穀物甘味ならOK (野菜肉はだめ)
    特に卵 ヨーグルト(すっぱいもの)大根にんにくと混ぜてはだめ

    ・毎食6つの味(甘いすっぱいもの 塩 辛い 渋い 苦い)が含まれたものを摂る

    ・はちみつは40度以上熱を加えてはいけない

    ・生(生野菜など)はすすめない

    ・食材は自分の土地のもの

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

医学博士

「2019年 『[図解]病気にならない「白湯」健康法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

蓮村誠の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×