これからの「金融ルール」がわかる本 (PHPビジネス新書 93)

著者 :
  • PHP研究所
2.75
  • (0)
  • (1)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 28
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (254ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569708614

作品紹介・あらすじ

サブプライムローン問題を契機にした「世界同時経済崩壊」によって起こった金融秩序の大転換。本書は、そのパラダイムシフトの詳細を「金融ルール」という視点でやさしく解き明かす。サブプライム危機を基準に「その時何が起こったのか?」「それはなぜ起きたのか?」「そしてこれからの金融ルールはどうなっていくのか?」を、レバレッジ、証券化、格付けなどのキーワードを絡めて解説。これ一冊で「金融ルール」の過去、現在、未来がわかる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • リーマンショック後に書かれた1冊。レバレッジ、証券化、格付け、ヘッジ・ファンドCDO、クレジット・デリバティブなどの金融の基礎知識の解説と、サブプライムローン問題の説明、さらにはこれからの金融について説く。
    ちょっと素人には難しい内容でした。。

  • サブプライムローンをより具体的に理解することが出来ると思う。
    登場人物とそのポジション、お金の流れが分かる。

    サブプライム問題ってやつをざっくり理解してますよ。って人はすんなり入ってくるはず。

  • 金融知識を得たい人にはお勧め

    時事ニュースとして 言葉をしったり
    流れを知るを為にも 役立つ新書かとも思います

    これからの見通しに関しては 保守的な視点でした

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

永野 良佑(ながの りょうすけ)金融アナリスト1967(昭和42)年愛知県生まれ。1989(平成元)年3月、一橋大学経済学部卒業。外資系金融機関を中心に、ストラクチャード・ファイナンス、クレジット・トレーディング業務に主に従事。著書に『プロが絶対買わない金融商品』(以上、扶桑社)、『セールスマンが教えてくれない金融商品の仕組み-危ない商品はこう見分ける!』(中央経済社)、『これでわかった! ファイナンス お金に関する基礎知識から、最新の金融理論まで』(PHP研究所)、『これだけは知っておきたい「金融」の基本と常識』(フォレスト出版)、『20代からのファイナンス入門 - お金がお金を生むしくみ』(ちくま書房)、『世界一わかりやすい金融の教科書』(秀和システム)など多数。

「2020年 『金融のプロが教える コロナ暴落後の必勝投資術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

永野良佑の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×