10かいだての おひめさまの おしろ 【4歳 5歳からの絵本】 (PHPわたしのえほん)
- PHP研究所 (2019年9月5日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (36ページ)
- / ISBN・EAN: 9784569788876
作品紹介・あらすじ
ようこそ。おひめさまになる じゅんびを はじめましょう! キラキラのドレスやくつ、バッグ……。どれにしようか まよっちゃう!
感想・レビュー・書評
-
「10かいだてのまほうつかいのおしろ」と一緒に、保育園で4歳児クラスのお部屋に置いてありました。
長女が4〜5歳になり、これら本を見て自分で可愛いドレスや靴を色々お絵描きするようになりました。とてもお気に入りのようなので、クリスマスに2冊とも家でも購入。自分の好きなドレスや髪型や靴やアクセサリーを選んでは、可愛いお姫様や魔女になった気持ちでいるようです。
次女も3歳半になり、この2冊をじーっと見るようになりました。きっと長女と同じ道を辿るのでしょう。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
女の子にオススメの絵本。おひめさまになるために、どんならことをすれば良いかな。ドレスにくつに、髪型に。いろんなものから選ぶことができて、何度読んでも娘は楽しそう。見開きのページの華ややかさも良かったです。
-
プリンセス大好きな娘に。たくさんの可愛いアイテムから自分で毎回選ぶのが楽しいようです。息子もなぜかお気に入りで楽しそうにドレス選んでました笑
-
2歳3ヶ月 購入
近所の4歳のお姉さんが見せてくれた時に、目をキラキラ輝かせていた娘。思えばプリンセスの世界に初めて足を踏み入れた瞬間でした。
その様子を見たパパが思わず即購入。笑
現時点では、ストーリーを追うというよりは、各階のプリンセスアイテムを「〇〇ちゃんはこれ、ママはどれがいい?」などと選びながら親子のやりとりを楽しむツールとして使わせてもらっています。 -
娘のお気に入り。何度も読んでます。
コミュニケーションを取りながら読み進められるのが、より楽しさを感じられるポイントのようです。 -
おんなのこの仕草がお姫様になるにつれて、どんどんおしとやかになってくのがなんか…いいね…
-
イラストがサンリオキャラくらいに可愛らしい。カラフルでバラエティに富んだドレスや靴やバッグやアクセサリー。女の子の夢がギュと詰まっています!幼稚園くらいの女の子へのプレゼントに喜ばれそうな、なりきりおひめさま絵本。見飽きないしきっと大好きな思い出の1冊になること間違いなしですね。
-
【母セレクト】
5歳の娘にピッタリだと思い借りました。
1階、2階と階段を上がってお姫さまになる準備をしていくお話。最初は見た目だけだけど挨拶やマナーなどプリンセスの心得のようでとても可愛らしい本♡
色使いもやさしくて最後のドアを開くシーンでは娘息子母ともにわぁー☆となりました!
追記:2022.6.11 娘6歳1か月
お気に入りの1冊になったらなぁー
という願いを込めて購入しました☆ -
(2021年9月)
図書館で予約して借り。
どこだかで書評みたいなものを見て、女子っぽいもの好きな5歳児Aによさげ、と思って。
かわいいおひめさまアイテムがたくさん描かれていて、5歳児Aも10歳児Fも楽しんでいた模様。
あいさつや振る舞いをぜひとも参考にしてほしいものである、と母は思った。
(2022年1月)
6歳児Aからのリクエストで借りてきて読み。
11歳児Fと一緒に乙女チックに盛り上がっていた。
著者プロフィール
のはなはるかの作品





