生活経済トレーニング どちらがトクか選べ!

著者 :
  • PHP研究所
2.94
  • (2)
  • (8)
  • (11)
  • (8)
  • (3)
本棚登録 : 82
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (258ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569807300

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 選択によるクイズ形式ですすむ本。どちらかが正しい、ということではなく、考え方を広くもつという意味が含まれている。生きていくうえで損得だけでないこともある。

  • 本当の目的と、誰が得をする仕組みなのか、考える必要性を感じた

  • うーん。それほど面白くないかな

  • あのコスト計算してないよ、と思うものが多い。

  • なんとなくでわかるものも、うーんと唸らされるものもある。価値観と経済的なおトクさと、加味して選択することが大事。価値観は日常で養われるけれど、経済的な考え方は時々勉強しないとね。

  • 《リード》「エコノミスト思考」を身につける本
    《内容》
    ・ランチを食べるなら行列の店?空いている店?
    ・スーツを買うなら2着目1000円セール?高級な生地のもの?
    ・家電製品は壊れてから買い換え?魅力的な新製品を見つけたとき?
    ・住宅ローンの金利選択は、できるだけ長期の固定金利?翌月から適用される金利が一番低いタイプ?
    ・35年前に契約した生命保険、新しい生命保険に乗り換えるのがトク?決して乗り換えないがトク?
    など二者択一の選択問題に答えながら学べる。
    《コメント》旅行、家電製品、生命保険、住宅ローンなど身近な例で楽しく経済が学べた。解説が参考になり面白かった。

  • 枝葉の状況により結論は変わるにせよ、本質的な選択指針を示してくれていて、とてもわかり易い。

  • 2015/04 経済学的側面から判断すると、なるほどなぁという感じです。なかなか興味深い本でした。

  • ○エコノミストの吉本佳生氏の著作。
    ○実際の生活でありそうな事例について、経済学的な視点(エコノミスト的視点)からクイズ形式での質問&回答という形で解説したもの。
    ○クイズがあまりにリアルで興味深く、また、経済学の実社会への応用という面でとても勉強になった。
    ○経済原論の基礎的な内容も、平たく言うとこんな感じなんだなぁと感じた。

  • 結局、なにが得で、どういった状態が得なのかは人それぞれというところがあるので、どっちかと言いつつ両方が正解ということもあり得ます。けど物事を判断するための基準として、知っておくといいかもと思う事例がたくさんありました。
    知らずに選択するのと、知っていて選択するのとは、違いますから。
    経済にはあまり詳しくない、という人にお勧めです。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

エコノミスト

「2016年 『学校では教えてくれない経済学の授業』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉本佳生の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×