エボラvs人類 終わりなき戦い (PHP新書)

著者 :
  • PHP研究所
2.80
  • (0)
  • (0)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (227ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569823621

作品紹介・あらすじ

なぜエボラウイルスはここまで世界に広がったのか。各国の対応、感染症の歴史からいま私たちができることまでを一冊に完全網羅する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 地球人口は70億人を突破し、都市の人口過密は、感染症が流行しやすい環境を作ってしまった。高速大量輸送は病原菌を瞬時に地球の隅々にまで運んでしまう。パンデミックはいつでも起こりうるのだ。
    リベリアでは全人口430万人に対して医師は50人。その数少ない医師もエボラで大多数が亡くなった。路上にはエボラで亡くなった遺体が放置され、運よく埋葬されても野犬が荒らしてしまい感染は爆発的に拡大した。
    シエラレオネでは感染者の居住区が軍に囲まれ、感染していない住民も区外に出られなくなってしまった。
    ついには、ギニア、リベリア、シエラレオネは国境地域が封鎖され国単位で隔離されてしまった。強硬手段を使ったウイルスの封じこめにより、何とか事態は収束したが、エボラのアウトブレイクは必ず再来する。病原菌がスラムに入り、そこが起点となれば感染の大爆発は必至。同時多発ともなれば対応は、間違いなく後手に回る。医療問題とともに社会問題としても、これを考える必要がある。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

白鷗大学教育学部教授。専門は、感染免疫学、公衆衛生学。共立薬科大学(現慶應義塾大学薬学部)大学院修士課程修了、順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。ドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所に留学、国立感染症研究所研究員、日本経団連21世紀政策研究所シニア・アソシエイトなどを経て、現職。NHKラジオ「室井滋の感染症劇場」作・脚本・監修。著書に『正しく怖がる感染症』(ちくまプリマ―新書)、『どうする!? 新型コロナ』(岩波ブックレット)、『人類vs感染症』(岩波ジュニア新書)、『キャラでわかる! はじめての感染症図鑑』(日本図書センター)、『病いと癒しの人間史』(日本評論社)、『学校の感染症対策』(東山書房)などがある。

「2020年 『知っておきたい感染症【新版】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡田晴恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×