究極の人間関係改善術 職場の「苦手な人」を最強の味方に変える方法

著者 :
  • PHP研究所
2.83
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 66
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569843025

作品紹介・あらすじ

「言い訳部下」「むちゃぶり上司」など職場の困った人を9タイプに分類。強力な味方に変え、仕事の成果を10倍にする超ノウハウを公開。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ■書名

    書名:究極の人間関係改善術 職場の「苦手な人」を最強の味方に変える方法
    著者:片桐あい

    ■概要

    「職場の人間関係の悩み」は、いつの時代も転職や退職理由の上位にランクインするほど、
    解決が難しいもの。「ムチャな命令ばかりする上司」「言うことを聞かない部下」に
    悩まされた経験をもつ人は多いだろう。

    本書では、2000年以上の歴史を持つ性格応用心理学「エニアグラム」を用い、あるゆる人を
    9タイプに分類。各タイプの人物に職場でどう接すれば関係が良化するかを解説する。

    例えば、勝ち負けにこだわり、相手の気持ちを配慮できない「タイプ8」の上司。実は
    内面にある自分の弱さに気づかれないように、腕組みをし、険しい顔をしているこのタイプは、
    尊敬できる部分をほめ、頼りにしているという態度を示せば味方にできる。

    また、自分の考えを優先し、締め切りを守らないことも多い「タイプ1」の部下。彼らにはまず、
    そのこだわりをヒアリングすることが重要。その上で組織の理想との共通項を一緒に見つければ、
    彼らは一気に成長する。

    実は、「性格が合わない」とは、自分とはちがう価値観(=武器になりえるもの)をもっている
    ということ。それらを最大活用できれば、個人の不足が補え、チームの成功可能性は飛躍的に高まる。

    現場のプレイヤーはもちろん、リーダーや経営者も必読の一冊。
    (amazon.co.jpより引用)

    ■感想

    人間を9種類に分けているけど、自分の相手はどのグループにも当てはまらない気が
    しました。
    内向的でやる気があるかどうか分からない、感情が表にあまり出ない人はどこに当てはまる
    のか分かりませんでした。

    このタイプ別って世の中にあふれているけど、人って複雑でどこかの割合が多いけど
    一つの人格ではないんですよね。だからここに記載されているものがはまる場合も
    あれば当然はまらない場合もある。だけど、書いてあることが間違いとも思えないので
    実践する価値があると思います。

    ということで、人格別対応は今回はあまり参考にならなかったけど、最初と最後の部分に
    ついては、いったん自分の感情を抑える効果があったので、読んで良かったです。

    ■気になった点

    ・理想は、あくまであなたの理想であり、相手の理想ではない。

    ・気づく(振り返り)、問いかける(考え)、選ぶ(行動を決定)というフェーズをえて
     自分で行動を変えていく必要がある。

  • エニアグラムで自分や関係者を9つのタイプに分類し、
    それぞれの強みと弱み、
    タイプ違いの組み合わせの対応方法などを紹介。

    エニアグラムや性格診断など、
    人をタイプ別にカテゴリ化することが好きな人にとっては、
    具体的なアドバイスが豊富にあり、良本になりそう。

    ただ、私には合わなかった。
    私自身は、9タイプに分類すること自体にしっくりこない。
    というのは、自分がどのタイプかよくわからなから。
    読みながら「自分っぽいかも?」と感じるタイプが5つもあった。

    実際にネットでエニアグラムの自己分析をしたところ・・・
    最高の7ポイント獲得が同点で3タイプ・・・①、⑤、⑥
    1点下の6ポイント獲得も3タイプ・・・④、⑦、⑧
    やっぱりよくわからない・・・

    でも「自分が思う普通が他人には通用しない」というのは真実だと思う。

  • 日頃、会社の机に忍ばせておくべき本です

    この本は、お得です!ビジネスの現場で、想定されることばかり。会議が終わったり、客先から帰ったら、こっそり本を開いて分析、今後の対応策を検討しましょう。貴方のチームメンバーのタイプをオープンにして、お客様の会社の方々をマッピングしてみると、結構面白い戦略が立てられるかもしれません。ビジネスに使えるお得な本です。個人で読んで、「ふーん」で終わらせるにはもったいない本です。組織改革に、テキストとして使いましょう。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

カスタマーズ・ファースト株式会社代表取締役。人材育成コンサルタント産業カウンセラー。日本オラクル株式会社サポート・サービス部門に23年勤務。コールセンター業務を経て、現場のリーダーへ。2009年からは、社内の人材育成の担当として「キャリアディベロップメント&トレーニング」という部署を立ち上げ、社員の育成を担当。延べ1500名のエンジニアの育成に携わる。グローバルのプロジェクトでエンジニアのトレーニングの開発のためのメンバーに選出され、各国の教育担当とカリキュラムを開発。卓越したコミュニケーション能力・問題解決能力を武器に2013年に独立し、企業研修講師となる。

「2021年 『テレワークで部下を育てる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

片桐あいの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×