PLAY WORK プレイ・ワーク 仕事の生産性がグングン高まる「遊びながら働く」方法
- PHP研究所 (2019年7月24日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784569843353
作品紹介・あらすじ
社内ベンチャー、副業、趣味の事業化……やりたいことして、食べていける世界最先端の「ワークメソッド」。多様性や個の力の活用方法を豊富な実例とともに示す。とくに「SDGs(持続可能な開発目標)」に取り組む経営者・人材開発担当者は必読。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
自分自身に当てはめて、どこまで実践できているかを確認しながらあっという間に読了。
仕事を『楽しいこと』として捉え、どんなことも面白く課題解決している自負はあるものの、『仲間とともに解決』することが欠落していることを改めて実感。自己表現、自己実現が不足しているな、今年後半はここに力を入れてみようと自らを奮い立たせる良いきっかけになった。
また、ピョートル氏に会いたくなる一冊でもある! -
楽しく働くことのために今の仕事をどう考えるかが書かれている。
仕事という枠の中で考えるだけでなく、自分の人生やあなたは何者?と聞かれた時に答えられるような考え方をしているか。
仕事内容は変わるものではないが、捉え方や考え方で変わることを伝えている。 -
人生100年時代、「働くこと」は「生きること」と限りなく重なり合っていきます。
互いの好きなことや得意なことを見つけて会話する文化。
不幸の最大の理由は、幸福の追求である(ユング)
幸せとはWhy(なぜ/目的)に向かって自分の内から湧き出るものです。つまり「自分はなんのために生きているのか」という自己認識の上に成り立つもの、自分らしく人生を楽しんでいる状態が「幸せ」だと思います。
自己認識を深めるには、内省だけでなく、同時に「他者からのフィードバック」も大事だということです。言い換えれば、自己開示をしなければ本当の自分には出会えないし、自分を成長させることもできない。
あなたがかけた言葉で相手がくすっと笑ったり、勇気づけられたりする。あなたが手を差し伸べたことで、相手から感謝される。こんなちょっとしたことも、相手は「価値」と感じます。
中長期的に利益を生むには、社会に対して価値あることをしていかなければなりません。 -
ポーランド出身で2000年に来日、ベルリッツ、モルガン・スタンレー、グーグルを経て独立したという面白い遍歴の著者。
このアイデアには求心力があったので、クライアントや制作プロダクショの立場の違いを超えて、関係者がみんな真剣にプロジェクトに向き合ったそうです。
アイデアに求心力があると、「やりたい人」が集結して、熱量が増幅していきます。「みんなで価値を生み出そう」と一致団結できれば、損得勘定に絡むヘンな政治が介入する余地もなくなります。一部の人間だけがいい思いをするのではなくて、「みんなでいい思いをしよう!」。互いに価値を提供し合えるパートナーシップが築けたとき、プロジェクトはいい方向に向かっていきます。
僕の場合でいえば、収益に直結する時間は全体の3割で、残りの7割はビジネスを創造するための時間。 -
ワークの部分をとりいれたい
2020.2.29
27 -
自己認識:何がやりたいか、自己紹介で何がしたい人か言えるか、固定観念から解き放たれる、新しい思考や知人、そして楽しい仕事を増やす。
自己開示:それを伝える、当事者意識、開示しておく、周りとのすり合わせ、コンプレックスと思っていることも、共感の輪を広げる
自己表現:自分の価値を提供する、笑わせる、手を差し伸べる、「学びほぐし」、パターンが崩れたときに創造性が出る、クリエイティブ・カオス、ときにはわざと水をこぼす
自己実現:自分しかできないこと、子育てやボランティアでも良い、自分の役割を自分で決める、楽しんで仕事をしている状態「フロー状態」、生産性が3倍に、休憩を入れてリズムを作る - フロー状態! -
個人的にも仕事は楽しんでできている。しかし、この本で体系的に仕事を楽しむ方法を知ることができた。部の研修などで大いに役立ちそう。
著者プロフィール
ピョートル・フェリクス・グジバチの作品






PLAY WORK プレイ・ワーク 仕事の生産性がグングン高まる「遊びながら働く」方法を本棚に登録しているひと
-
- ochiochi1215
- 2020年10月8日に登録
-
- f800r
- 2020年5月9日に登録
-
- yendou
- 2019年12月13日に登録
-
- segami
- 2019年10月23日に登録
-
- Taku Kono
- 2019年10月19日に登録
-
- tculibc
- 2019年9月24日に登録
-
- masateru24
- 2019年8月11日に登録
-
- shinchan812
- 2019年7月30日に登録
-
- s11161009
- 2019年7月1日に登録
-
- にこばん
- 2021年1月20日に登録
-
- 1436694番目の読書家
- 2020年12月28日に登録
-
- 遠藤亮浩
- 2020年11月7日に登録
-
- Soh
- 2020年10月11日に登録
-
- りょう
- 2020年9月12日に登録
-
- ゆり
- 2020年8月6日に登録
-
- みかん
- 2020年5月23日に登録
-
- ジュリ
- 2020年5月20日に登録
-
- _
- 2020年5月17日に登録
-
- outgrowth
- 2020年9月18日に登録
-
- すけお
- 2020年7月19日に登録
-
- Tetsu Enoyan
- 2020年2月26日に登録
-
- happydaysbp
- 2019年12月21日に登録
-
- 隈伊 啓太
- 2019年11月5日に登録
-
- Shota Kikukawa
- 2019年9月30日に登録
-
- たかだ
- 2019年8月14日に登録
-
- 土屋貴紀
- 2019年8月8日に登録