ちゃんと「読む」ための本 人生がうまくいく231の知的習慣

著者 :
  • PHP研究所
3.43
  • (6)
  • (19)
  • (22)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 342
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569854489

作品紹介・あらすじ

情報整理術の第一人者が10年かけてたどり着いた、デジタル時代に身に着けるべき「脱タイパの読み方」。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読み書きのプロの著者が紹介する、タイパ向上と逆張りのじっくり本に向き合う方法。読んでも忘れてしまうことを改善すべく読みたい

    #ちゃんと「読む」ための本 人生がうまくいく231の知的習慣
    #奥野宣之
    23/4/22出版

    #読書好きな人と繋がりたい
    #読書
    #本好き
    #読みたい本

    https://amzn.to/41B1g0k

  • 「読むこと」をテーマに、それに関連した「書籍、新聞、雑誌」との付き合い方はもとより、図書館の利用方法や本棚の作り方まで多岐にわたって紹介されている本。
    サブタイトルにもあるように「読む」ことと連動した「知的習慣」ができるように、具体的な方法が書かれてある。

    著者の作品は過去に何作が読ませていただいているが、どれも知的好奇心をくすぐられる良書で、すぐにでも何か行動にうつしたくなるから不思議。今回も、この本の中でも紹介されている地図帳をすぐにポチったし、本棚のメンテナンスや切り抜きノートはすぐにでも作ろうと準備中。

    本との関わりを、ただの読書だけで終わらせず、知識として定着させたいのなら一度は手に取ってもらいたい本だ。

  • 書店で軽く立ち読みをして面白そうだと思って購入。
    しかし思っていた以上に内容が薄かったのでこの評価。
    感想は各々に任せます。

  • GWが始まり、どこかに出かける人も多いかと思う。




    その一方で、この休みを利用して本を読もうとする人もいると思う。




    日頃読書をしている人も、あまり機会のない人も参考になるのが今回の本。




    231の習慣を取り上げているので、分厚くなっているが、読みたいところを先につまみ食いならぬ、つまみ読みしてもいい。




    本を読むならデジタルよりもアナログがいいとすすめている。





    紙の方が頭に入るし、じっくり読むのにいい。




    その一方で、さっと内容を理解したいときはデジタルと使い分けるのがいいとしている。




    「電子書籍教」と「紙本教」のどちらかが絶対と思わず、軽やかに利用するのがいいなあ。




    地図帳と歴史資料集をリビングに置いて必要に応じて参照することをすすめている。




    定期刊行物へのアプローチでは、週一回だけ紙の新聞を買いましょうと述べている。




    日経新聞は、他の新聞と違って経済が中心なので、とっつきにくいが、土曜の日経新聞は読みやすいとしている。




    土曜日には、3ページにわたる書評や日経プラスワンという別刷り特集がおまけに付いてくる。




    様々なランキングを毎週取り上げていて、日経になじみがない人でも読みやすい。




    生活の中の読書室をともに書いている。と言っても特別に部屋を設置するものではない。




    読む習慣は、自分で作り出すことが可能だ。




    せっかくの連休なので、本を読んでみたいという方で、大型書店に行く機会があるなら、本に囲まれた環境でタイトルでビビビと来たものを手にとってペラペラめくって気に入れば、買って読むのもいいかな。

  • あとがきに著者自身も書いているように時代錯誤のような内容のハウツー本だけれど、著者が活字が本当に好きなことはよくわかった。文章もたしかに読みやすかった。ジャンルにもよると思うけど、私は雑誌は仕事でしか読まず、本は全部を一通り読みたい。そして、やっぱり紙の本がいいなと思う。書き込みはしない派。

  • 睡眠時間をきちんと確保する、運動する…ということから始まる本書。最後まで読んで感じたのは「アナログなやり方って記憶に残るよね」ということ。

  • 面白かった!
    土曜日だったので、早速日経を買いに行き読んだ。
    興味が広がる感覚が楽しい!

  • 読書が好きな人、趣味の人には背中を押される本です☺️

  • 〇必ず朝日を浴びる
    午前中に軽く体を動かす。

    〇アンチョコの自作

    ・名言リストで自分を鼓舞
    ・オールタイムベストを作る
    小説
    ノンフィクション
    漫画
    その他
    凄い本にあったタイミングで更新する

    【感想】
    速読してしまうから
    もっとゆっくり
    本を読む。
    そしていい文を残す。
    スマホを触る時間を読書に。

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

奥野宣之(おくの・のぶゆき)
1981(昭和56)年、大阪府生まれ。
同志社大学でジャーナリズムを専攻後、出版社、新聞社勤務を経て作家・ライターとして活動。
読書や情報整理などを主なテーマとして、執筆、講演活動などを行っている。
『情報は1 冊のノートにまとめなさい[ 完全版]』『読書は1 冊のノートにまとめなさい[ 完全版]』(以上、ダイヤモンド社)、
『学問のすすめ』『論語と算盤(上)自己修養篇』『論語と算盤(下)人生活学篇』(以上、
致知出版社「いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ」現代語訳)など著書多数。

「2022年 『心をつかむ文章術 無敵の法則』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥野宣之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
荒木 博行
凪良 ゆう
樺沢紫苑
小川 哲
デイヴィッド・ロ...
アンデシュ・ハン...
四角 大輔
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×