- Amazon.co.jp ・本 (330ページ)
- / ISBN・EAN: 9784571240713
作品紹介・あらすじ
実施手順から箱庭療法との違い、川、山、田、道、家など基本型となる描画の解釈、各項目の象徴的意味と配置、図版の読み取り方を長年に亘る経験から分かりやすく丁寧に解説。
感想・レビュー・書評
-
一体これまで私は何を解釈してきたのだろうかと、
その浅さに打ちのめされながら、
象徴解釈の文法を身につけるための諸要素がこめられた本書は、
風景構成法以外にも十分役立つ内容となっている。
何度でも読み返す必要がありそう。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
川嵜克哲の作品






風景構成法の文法と解釈 描画の読み方を学ぶを本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 2 人
新しい本棚登録 5 人
-
- 野村 直道
- 2021年2月21日に登録
-
- ぴっぴ
- 2021年2月11日に登録
-
- jsuto2015
- 2020年11月12日に登録
-
- めぐみ
- 2020年8月6日に登録
-
- ponreading
- 2020年2月16日に登録
-
- 凜久
- 2019年11月7日に登録
-
- kentarocky
- 2019年11月1日に登録
-
- yotaguchi
- 2019年5月17日に登録
-
- まい
- 2019年1月22日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- Ayano.A
- 2021年1月1日に登録
-
- ひたいちにのじゅう
- 2020年6月21日に登録
-
- michel723
- 2020年5月14日に登録
-
- 梟.
- 2020年2月3日に登録
-
- いとまきスペシャル
- 2019年7月23日に登録
新しい本棚登録 5 人
新しい本棚登録 1 人