- Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784575306019
感想・レビュー・書評
-
戦争を生き延びた撃墜王として、「大空のサムライ」の坂井三郎は知っていたが、本田稔さんのことは本書で初めて知った。たたき上げの戦闘機乗りであり、技術と戦闘哲学と強い運を持っていたようだ。航空技術でも物量でも優位な米軍が相手であり、大勢をくつがえしようもなかったが、局地的に反撃を加え、日本軍の意地を見せてくれるという点では痛快な面もあるが、優秀なパイロットが一人また一人と失われていく現実は厳しい。
本書の後半は紫電改の話になる。ゼロ戦も名機だが、戦争後半には性能面の限界も露呈しており、紫電改に乗って「これで死ぬことはない」と思ったという本田氏の率直な感想が興味深かった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
第二次世界大戦でご活躍をされた本田稔少尉のインタビュー本。今の時代、旧日本軍の方が戦争を語ってくださる書籍というのは本当に有難い。戦争経験者の方のお言葉は非常に貴重である。この本の中には私が敬愛をさせていただいている志賀淑雄少尉・菅野直大尉・源田実大佐のエピソードも書かれており、とても良かった。CG画像も載っているため、非常にわかりやすい。
-
「本田稔空戦記」をコンパクトにした感じ。そっちを読むのが先だったか…。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
井上和彦の作品






最後のゼロファイター 本田稔・元海軍少尉「空戦の記録」を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 2 人
-
- jtamtpm
- 2015年12月15日に登録
-
- yoko-books
- 2015年4月11日に登録
-
- ohsui
- 2014年4月9日に登録
-
- たか
- 2014年1月15日に登録
-
- tilasmidori
- 2014年1月4日に登録
-
- sgnrysd27
- 2013年12月17日に登録
新しい本棚登録 6 人
新しい本棚登録 0 人
-
- nakamura-no
- 2018年11月22日に登録
-
- noricooon
- 2018年1月24日に登録
-
- tmizuno
- 2015年7月11日に登録
-
- カミツレ
- 2015年1月23日に登録
-
- rakuta
- 2014年10月30日に登録
-
- tapiokasecond
- 2014年4月20日に登録
-
- yumiami
- 2014年3月14日に登録
-
- yoshiakimorimoto
- 2014年3月4日に登録
-
- 610@活字中毒
- 2014年3月4日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人