デッドエンド (双葉文庫)

  • 双葉社
3.55
  • (15)
  • (20)
  • (27)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 272
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575519235

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 評価は5.

    内容(BOOKデーターベース)
    笠原武大は、妻を殺害した罪で千葉刑務所に服役している。だが、一日も早くここを出ると決意していた。たとえどんな手を使ってでも。綿密な計画を練り、数十台のカメラの監視をかいくぐって、笠原は高さ3.5メートルの塀を越えた。大胆な行動で警察の追跡を躱しながら、“あるもの”を手に入れるために北を目指す。一方、捜索の指揮を執る田臥健吾警視は、警察庁の公安課に属し、本来は畑違いであるはずの自分が追手に選ばれたことに疑問を抱いていた。追う者と追われる者、それぞれの思惑と疑念が交差するなか、笠原の娘・萌子が誘拐されたというニュースが飛び込んでくる―。

    笠原のかっこよさと運の良さで過大評価気味かも。悪役もクールで完璧そうだったが最後はあっけなく。殺し屋も無抵抗で無関係な人は完璧に殺していたが、標的は逃し結局殺られているし・・・全体的に軽く読める。

  • 妻を殺害した罪で服役していた、元経産省役人でIQ172の主人公が、とある目的で脱獄する。その目的とは?妻が殺害された真相とは?
    プリズンブレイクきたーと思ったんですが、物語序盤で早々に脱獄に成功してしまい、そこが主題じゃなかった件。じゃあなんで脱獄したのか?というところなんですが、奥さんを殺害したのは主人公じゃなくて別の殺し屋であることがわかり、そいつらの悪事を暴くことが目的。
    脱獄して転がりこんだ看護師宅の女性を巻き込んだり、犯人グループが主人公の娘を誘拐したり、犯人グループが雇った殺し屋が今度こそ主人公を殺害しようと動いたり、警察は警察で動いたり、警察も一枚岩じゃなかったり、政治家の関与もあったりと、とにかく関係者が多く設定が細かいのと、断崖絶壁のアクションとか、娘の活躍もあったり面白く読めました。ドラマ化か映画化してほしい。



  • 千葉刑務所。脱獄モノと思いきや、序盤かなり早めに脱獄成功。

    日本各地のフィールドを丁寧に幅広く使いこなす筆致は、作者の経歴に起因するんだろうな。

    脱獄から公安対警察庁。
    経産省、官僚、マネーロンダリング、原発マネー、インサイダー取引。
    社会問題をエッジを効かせて展開してゆく物語は、小気味好い。
    いつの間にやら、柴田哲孝氏の作品は本棚に並ぶようになってきたな。

  • これまでの柴田哲孝の作品とは、ひと味違うタイプのハードアクション小説である。まるで、矢月秀作の作品かと思うようなエンターテイメント性の高い作品。

    大胆不敵にも刑務所を脱獄したIQ172の笠原武大は、警察の包囲網を掻い潜り、向かったのは…

    少しずつ明らかになる笠原の過去。笠原は目的を果たせるかと思えば、笠原の娘の萌子が笠原を狙う一味に誘拐される。笠原の命を狙う一味と笠原を追う公安警察の田臥健吾…

    主人公の笠原も魅了的だが、娘の萌子が非常に良い味を出している。初期のキャロル・オコンネルのマロリー・シリーズのキャシー・マロリーか、パトリシア・コーンウェルのスカーペッタ・シリーズのルーシーを彷彿とさせる。

  • 刑務所のリタヘイワース/ショーシャンクの空に
    のような感じ…ではなく
    脱獄はあっさりと、何故ならば!?頭脳明晰且つ闘争に必要な運動能力抜群だから(^^;
    娘にもしっかり遺伝子が( ̄▽ ̄)
    こんなに都合いいもんかと感じますが
    一気に読める面白い作品ではあります!

  • 「色々とうまいこと行きすぎやろ」とツッコミつつも、
    勢いよく読み終えた。

  • 微妙…なんか女が直ぐ惚れるのとことか、あり得なくて引いた。

  • 1月-8。3.0点。
    先日続編を読了したため、振り返りで再読。
    千葉刑務所を脱獄した、IQ170の男。
    娘が誘拐され、救出に向かう。敵は何を狙っているのか。

    思い出した。でも、意外とあっさりしていた。
    スピード感有り、続編も面白い。第3作も期待したい。

  • 笠原武大は、妻を殺害した罪で千葉刑務所に服役している。だが、一日も早くここを出ると決意していた。たとえどんな手を使ってでも。綿密な計画を練り、数十台のカメラの監視をかいくぐって、笠原は高さ3.5メートルの塀を越えた。大胆な行動で警察の追跡を躱しながら、“あるもの”を手に入れるために北を目指す。一方、捜索の指揮を執る田臥健吾警視は、警察庁の公安課に属し、本来は畑違いであるはずの自分が追手に選ばれたことに疑問を抱いていた。追う者と追われる者、それぞれの思惑と疑念が交差するなか、笠原の娘・萌子が誘拐されたというニュースが飛び込んでくるー。

  • 柴田哲孝のノンストップ・アクション・ミステリー。

    妻の殺害容疑で千葉刑務所に服役している笠原武大は、脱獄を果たす。ある目的のために...

    そして、祖父母に育てられていた笠原の娘の萌子が、誘拐される。

    果たして、犯人は誰なのか。
    笠原の捜索の指揮を取るのは、公安の田臥と室井。
    なぜ公安の自分達が、脱獄犯を探すのか?

    追うものと追われるもの、それぞれの思惑と疑念が複雑に交差する。

    ハラハラドキドキしながらも、脱獄犯の笠原が、持ち前の頭脳と体力で、様々な困難を乗り越えて行く姿に、思わず共感してしまいます。

    また、この父にこの娘あり。
    娘の萌子の活躍に、途中ハラハラしますが、最後は、思わずホッとします。





全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1957年、東京都出身。日本大学芸術学部写真学科中退。フリーのカメラマンから作家に転身し、現在はフィクションとノンフィクションの両分野で広く活躍する。パリ〜ダカールラリーにプライベートで2回出場し、1990年にはドライバーとして完走。1991年『KAPPA』で小説家デビュー。2006年、『下山事件 最後の証言』で第59回「日本推理作家協会賞・評論その他の部門」と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞。2007年、『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞し、ベストセラー作家となった。他の著書に『DANCER』『GEQ』『デッドエンド』『WOLF』『下山事件 暗殺者たちの夏』『クズリ』『野守虫』『五十六 ISOROKU異聞・真珠湾攻撃』『ミッドナイト』『幕末紀』など、多数ある。

「2021年 『ジミー・ハワードのジッポー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柴田哲孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×