- 本 ・本 (345ページ)
- / ISBN・EAN: 9784575661408
感想・レビュー・書評
-
このキャラクターが何ともいえない
味のあること。
まだまだシリーズが続くので
楽しみ詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2022年12月8日
破天荒な磐音。
素直てまっすぐな人柄で
人たらし。
数奇な運命
許嫁が身売り
あまりな出来事だ
それを自分の責任と感じている
-
このシリーズの他の物は読んだことがなかったのですが、楽しめました。でも、可愛そうでした。
-
長崎から江戸まで奈緒さんの跡を追う磐音。
いくら何でも今回は切なすぎる。 -
時代小説
泰然とした磐音さんも、奈緒さんが絡むと結構アタマにきてたんですね…と懐かしく再読
関前から江戸吉原までの奈緒さんの軌跡を描く
弥助と中川淳庵さんも登場
こうして「江戸双紙」は再開するのでした -
秋の気配を漂わす西海道を急ぐ直心影流の達人、坂崎磐音。忽然と姿を消した許婚、奈緒の行方を探す途上、道連れとなった蘭医が因で、異形の僧に襲撃されることに……。春風駘蕩のごとき磐音が、行く手に待ち受ける闇を断つ。大好評痛快時代小説第四弾。
-
秋の気配をただよわす西海道の峠道をいそぐ一人の若い武士。直心影流の達人、坂崎磐音であった。忽然と姿を消した許婚、奈緒の行方を探す途上、道連れとなった蘭医が因で、凶暴な異形僧たちに襲撃されることに…。些事にこだわらず、春風駘蕩のごとき磐音が、行く手に待ち受ける闇を断つ。大好評!痛快長編時代小説第四弾。
-
家の没落から苦界に沈むことを選択した許嫁を追って、遊里へと向かう磐音の旅の物語だ。
話の展開が出来過ぎているのだけれど、日本のあちこちが舞台となり、面白い。 -
2020.01.23読了
著者プロフィール
佐伯泰英の作品





