夏燕ノ道 ─ 居眠り磐音江戸双紙 14 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-14 居眠り磐音江戸双紙)

著者 :
  • 双葉社
3.74
  • (34)
  • (67)
  • (68)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 586
感想 : 48
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (341ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575662177

作品紹介・あらすじ

河岸の柳が初夏の風情をみせる頃、深川六間堀、金兵衛長屋に住む坂崎磐音は相も変わらぬ浪々の日々を送っていた。両替商・今津屋の老分番頭由蔵らと日光社参に随行することになった磐音だが、出立を前に思わぬ事態が出来し…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十四弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 物語が出来過ぎで、ご都合主義的。主人公が活躍しすぎる。時代劇なんて、そんなものといえば、そんなものかもしれないが、能面の様な感じで、血の通う人間として魅力を感じることができなくなってきた。

    延何百万人か関わる大行事にございます。遺漏あるのが常態、それを速やかにその場で改め、事が円滑に進むように致すのが、ご担当の方々の不審努力にございます。

    このセリフには、真実を感じるものの、ストーリー全体としては退屈を覚える。このシリーズも、もう打ち止めでいいかな。

  • 将軍世子を護衛するのにあまりにも貧弱・・・。一介の浪人坂崎磐音が護衛するのも突飛な話だが・・・。

  • ついに始まった日光社参。
    家基が聡明かつ素直な心を持つとても魅力的な人物として描かれており、磐音が次期将軍候補とまで昵懇になるとはこの先の展開への布石でしょうね。
    幕府の役人を堂々と叱責する一皮剥けた姿といい、玲圓先生の活躍といい、見どころいっぱいの一冊でした。
    霧子さんもレギュラーとして活躍しそうです。

  • 今回は次期将軍と旅したり変化があってよかった。

  • 時代小説
    再読

    前半の山場、日光参拝に秘密裡に随行する将軍の世子、家基の守護として共に旅する爽やかな巻

    全巻で一番好きな作品

    若い家基の言葉には表裏なく、立場故に見えている景色を磐音に諭す


    女忍び霧子登場

  • 河岸の柳が初夏の風情をみせる頃、深川六間堀、金兵衛長屋に住む坂崎磐音は相も変わらぬ浪々の日々を送っていた。両替商・今津屋の老分番頭由蔵らと日光社参に随行することになった磐音だが、出立を前に思わぬ事態が出来し…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十四弾。

  • 江戸の大きな両替商・今津屋の後見として、幕府の日光社参に随行することになった坂崎磐音は、単なる両替商の用心棒ではなく、やんごとなき方の警護を引き受けることになる。

    徳川の将軍、田沼意次といった実在した人物たちも名を出てきて、なんとも壮大なフィクションになってきた。すごい話だ。

    作者は、江戸を舞台に、夢のように格好良くて比類なきヒーローを絵空事でも描きたかったんだろうな、と思う。
    痛快な時代劇、まさにそんな感じ。

    磐音とおこんの関係も少し変わるような気配があり、時間が移ろっていくのがわかる。鉄壁のヒーローは、果たしてどこまでゆくのだろう。

  • 出立から帰着まで、この巻はすべて日光社参でした。
    将軍の世子家基の護衛となり家基の命を狙う忍びとの暗闘が繰り広げられていましたが道中の磐音と家基の遣り取りや城を出て初めて見る世界に喜びを見る家基の姿にほのぼのとしました。
    ただ、史実で家基のその後を知ってしまっている分この先の展開が哀しいのですが…。

  • 2020.03.14読了

  • カッコいい磐音。奈緒に対する気持ちを込めた一言が重い。一方での気持ちもまた理解できる。

    ちょっと繋がりが行きすぎた感はあるんだけど、この繋がりが起点となって今後につながっていくようなことをwikiで図らずも先読みしてしまった。。。

    144

全48件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

佐伯 泰英(さえき やすひで)
1942年福岡県北九州市八幡西区生まれの小説家、写真家。日本大学藝術学部映画学科卒。当初は冒険小説や国際謀略小説を中心としたミステリー小説を執筆していたがヒットに恵まれず、編集者からの勧告に従って時代小説家に転身。初の書き下ろし時代小説『瑠璃の寺』がヒットし、以後作家活動は軌道に乗っていった。
代表作として、『陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜』のタイトルでドラマ化された『居眠り磐音 江戸双紙』シリーズ、『吉原裏同心』シリーズなど。

佐伯泰英の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×