「捨てなきゃ」と言いながら買っている (双葉文庫)

著者 :
  • 双葉社
3.55
  • (1)
  • (6)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 82
感想 : 6
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575714920

作品紹介・あらすじ

「ちょっと早めの老い支度」を気にしつつも、小さいものでは引き出しのつまみからドラム式洗濯機などの大型家電まで、やっぱり購買欲は健在なり。お上品な毒舌が冴え渡る、大好評お買い物エッセイ第5弾。いよいよファイナル!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 買い物大好き!買うって気持ちいい!でも…その買い物、ほんとうに必要ですか?お上品な毒舌が冴えわたる、大好評お買い物エッセイ!『「捨てなきゃ」と言いながら買っている』岸本葉子|ブックレビュー|COLORFUL
    https://colorful.futabanet.jp/articles/-/1413

    株式会社双葉社|本の詳細 | 「捨てなきゃ」と言いながら買っている|ISBN:978-4-575-71492-0
    https://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-71492-0/smp.html

    -------
    読めてない本がなくなるまで、買っちゃダメ!
    だなんて全く思ってません、、、

  • 202206/買い物の仕方や、そこに手間や時間をかけるんだ…というような自分とは全然違うところが毎回面白い。

  • これが第5弾のエッセイとは知らず、初めて読んだ。面白かった。
    エッセイによくあるA社B社とか使わずに、こんなにはっきりブランド名や価格まで書いたうえ、良い評価だけではなく、悪い評価もそのまま載せている。だからなのか、この著者の言葉はとても信頼できる。
    自分も断捨離を進めようとしながら、ネットで色んな情報を見て、無意識に物色している。このエッセイの様な高額なモノは買えないが、人がモノを買うのを見ているのは痛快だ。

  • 初めて岸本葉子さんの著書を読みました。日常的にあること、わかるわかる!!ってことが書かれてて共感出来るものの、単調で途中少し飽き気味になりましたが読了。
    そして、また他の岸本葉子さんの著書読んでます·····ということは、読みやすいということかな。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1961年、神奈川県生まれ。エッセイスト。大学卒業後、会社勤務、中国留学を経て、執筆活動に入る。食や暮らし、旅を題材にしたエッセイのほか、俳句にまつわるエッセイも多数。俳句関連の著書に『俳句、はじめました』(角川ソフィア文庫)『俳句、はじめました 吟行修業の巻』(角川学芸出版)『俳句で夜遊び、はじめました』(朔出版)『NHK俳句 岸本葉子の「俳句の学び方」』『NHK俳句 あるある! お悩み相談室 「名句の学び方」』(ともにNHK出版)など。2015~21年度「NHK俳句」の番組司会を務める。

「2023年 『私の俳句入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岸本葉子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×