本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・マンガ / ISBN・EAN: 9784575848618
感想・レビュー・書評
-
妹の友達の治安を心配するなんて、流石コウちゃん…というか、コウちゃんの親が素晴らしいんだな。
4巻の感想にも書いたけど、これは毒親育ちの人やアダルトチルドレンの人たちにとって「普通の仲の良い家庭」を知るためのとっても良い教材だから、純粋に楽しむのはもちろん、教材として読んでる。
ほんと心理学で心の仕組みを知れば知るほど、コウちゃんがケイちゃんを心配して携帯番号を渡すことがいかに尊いことか。実感する。ていうか、こっちの家庭の方が一般的だっていうから驚きよね。
フリマに出店、子ちおい出演回、ほのめの活躍、しおり誕生日会、テスト競走、お菓子祭り、神社と神頼み…
特にほのめの活躍に対しての周りの反応が素晴らしいと思った。
いきなり飛びついてきて倒されたにも関わらず、自分を守ろうとしての行動と気付いたマヨ、コロッケの形よりほのめの行動を褒めるごろはっちゃんとタクオ、マヨの安否を優先するゆりえママ。
誰一人としてほのめを責めることない。なんて世界なんだ。
逆に毒親の家庭ならどんな対応になるか、想像してみる。
マヨ→いきなり飛びついてきたせいで倒れたじゃないの!何なの?
ごろはち&タクオ→コロッケを潰して、なんてことしてくれたんだ!お前のせいで夕飯が台無しじゃないか!
ゆりえママ→マヨは結局自分でその場に留まれたんだから、ほのめが止めようとしなければコロッケも無事だったんじゃないの?
余裕で想像が付くあたり、自分の育った家庭は異常だったんだなと感じる。
そして皆、ほのめよりも自分やコロッケが優先…詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
■書名
書名:パステル家族 3
著者:セイ
■概要
スマートコミックアプリ「comico」の人気フルカラーコミック!
家族でフリーマーケットに出かけると友達に会ったり姉弟が暴風雨
の中出かけたり、学生らしくテストがあったり3巻も普通だけれど…
今回は少しだけ不思議なことが起きます。
5人家族の明河原家と、個性豊かなキャラクターが送る日常コメディ。
3度読んだら楽しい嬉しい発見があるのです。
(amazon.co.jpより引用)
■感想
やっと3巻です。
以前と比べて文字が少なくなって絵がシンプルになった印象です。
内容は引き続き面白いので、文句は無いです。
今回の目玉は描き下ろしの話でしょうが、少し絵が雑になったかな?
というのは感じました。
話しは、ザ・パステル家族という感じですね。
夏休みのお話しに繋がっているのもいいですね。
comicoで読んでいる方でも、絵や台詞が違っているので楽しめると
思いますし、comicoで読んでない方は純粋に楽しめると思います。
ほんわかした話が好きな人には、楽しめる漫画です。
第4巻は夏休みですね。
もともと名作ですので、あまりいじくりまわさないで面白いまま
コミック化してほしいです。
楽しみに待っています。 -
書き下ろしすごいな!!??えっこれこんな…こんな量を週刊連載と並行してやってらしたの…!?
パステルほんと面白いなー。笑えるだけじゃなくて心が洗われる。優しい世界。ほのめと雨の回めちゃめちゃ好きだから何回も読んじゃう。
セイの作品





