- Amazon.co.jp ・本 (87ページ)
- / ISBN・EAN: 9784579210879
作品紹介・あらすじ
映画の料理はこんなにおいしい。フードスタイリスト飯島奈美*榑谷孝子の究極レシピ全50品。
感想・レビュー・書評
-
もうお腹すくー!!!
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
お料理の映画では、「南極料理人」が一番好き。
食べる事の幸せさが、ストレートだから。 -
映画の料理がこんなにおいしくっていいの? 伊勢えびフライ、おにぎり&豚汁、すずきのソテー、手作りラーメンなど、映画「南極料理人」に登場する料理の数々をおうちで作っちゃおう。
-
暑い夏にオススメの映画、本。もち米しゅうまいが、沢山お客さんを呼んだ時の我が家の定番メニューになった。おにぎりも豚汁もマーボナスも海保カレーも!全部美味しい!!
-
エピソードが楽しい。
料理はもっと頑張ってほしかった。 -
おいしそう、ああおいしそう、おいしそう。
目新しいものはないけど(伊勢海老フライを除いて)、全部おいしいってわかってるからこそ眺めているだけで楽しい。
読むと映画が見たくなる。 -
とってもお腹が減る本!
南極料理人好きなら見てるだけで楽しめる。
美味しそうな料理たちが本だからじっくり見れて、あれはこういうメニューだったのね!と新しい発見もあり。
「えっびふっらい♪」のシーンが好きなのでついつい眺めてしまう。 -
喰いてぇ。まじ喰いてぇ。
-
映画『南極料理人』のレシピ本。
“映画の料理はこんなにおいしい!フードスタイリスト飯島奈美*榑谷孝子の究極レシピ全50品。
映画の料理がおうちで作れる。こころにおいしい、元気になれるごはん集。”―帯より。
◇食卓を囲む
日本の朝ごはん
究極の晩ごはん
伊勢えびでフライ
朝から、かに
◇もりもり食べる
お昼のおにぎり
極夜の中華
海保カレー
◇お祝いする
誕生日のスペシャル
ミッドウィンター祭のフレンチ
◇料理を作ってもらう
みゆきのから揚げごはん
タイチョーのラーメン
みんなのドーナツ
◇裏メニューも食べていきますか?
映画がすごく面白くって、このレシピ本読んだらもう一回観に行きたくなって、そして上映後にしょうゆラーメン食べに行きました。
レシピ本だけど、映画の写真集的な要素もあって、メニューの写真も美味しそうだけど、それに絡んだ映画のワンシーンも鮮明に思い出せる一冊。
普通に食卓にあがるようなメニューが多いけど、どれも作って食べてみたくなります。
「えっびふっらい♪」「えっびふっらい♪」
「西村くん!どうしよう、楽しい!」「ハッピバースデー、ディア、パパー♪」
「僕の体はね、ラーメンでできてるんだよ」「アハハ、西村くん、ラーメンだ!」
この本は、映画を観てからの方が楽しめると思います。
著者プロフィール
飯島奈美の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ごはんにしよう。―映画「南極料理人」のレシピを本棚に登録しているひと
-
- si2-espoir
- 2020年1月9日に登録
-
- mame bunko
- 2017年11月25日に登録
-
- 水晶
- 2017年11月12日に登録
-
- mimi258
- 2016年3月21日に登録
-
- まいこ
- 2015年4月17日に登録
-
- あお
- 2014年11月1日に登録
-
- 39zzz
- 2014年8月5日に登録
-
- coto
- 2014年7月17日に登録
-
- tomo0920
- 2014年5月18日に登録
-
- すもも
- 2020年12月1日に登録
-
- ゴリラ
- 2019年11月17日に登録
-
- 七味。
- 2019年3月17日に登録
-
- muranaga
- 2018年10月7日に登録
-
- neigey4
- 2018年2月26日に登録
-
- kyon4534
- 2018年1月23日に登録
-
- ナタネ
- 2017年11月30日に登録
-
- ア
- 2017年9月13日に登録
-
- moi
- 2016年7月23日に登録
-
- モモ
- 2019年1月12日に登録
-
- はりこ。
- 2016年7月2日に登録
-
- spica87
- 2015年4月26日に登録
-
- silk502
- 2011年10月1日に登録
-
- だっつさん
- 2011年4月6日に登録
-
- micame
- 2011年1月1日に登録
-
- babykrishna
- 2010年4月20日に登録
-
- みつばうさぎ(asまめもも)
- 2009年10月18日に登録