- Amazon.co.jp ・本
- / ISBN・EAN: 9784580813977
感想・レビュー・書評
-
キャベツくん、人気ですよね。
実はよくわからないのです。でもなんとなく憎めない感じ。笑
どういうことやねーん!と思いながら、いつも読んでいます。
意味はわからんけど、読んでるとちょっと楽しいです。
キャベツくんが、ブタヤマさんがちょっとかわいそうに思うところと、
ブタヤマさんのよだれがかぜにのってやわらかくながれていくラストが好きです。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
中古購入
初めての長新太さんの絵本
ブタヤマさん という名前が
なんだかスゴイ!
タイトルからすると
キャベツくんが主人公なのかと思ったけど
ブタヤマさんが主人公な気がする
絵を見ているだけでも楽しいのに
読んだら更に楽しい
子どもはブタヤマさんの
「ブキャ!」が楽しいらしく
ここはわたしがよむ と意気込んでいる
私はノミと最後のブタヤマさんが
気になって仕方ない(笑) -
大好きな長新太さんの絵本。図書館でタイトル借り(笑)
ブタヤマさんが毎度「ブキャ!」って言うのが好きだし、どんどんおかしな展開になっていくかんじがとてもいい。
個人的には『キャベツくんとブタヤマさん』が一番好き。 -
読み始め:4歳
お腹がすいたブタヤマさんが、キャベツくんと食べようとすると、キャベツくんが「ぼくをたべるとキャベツになるよ!」と言う。
どんな風になってしまうかというと…
ブタヤマさんが次々と、「じゃあ、ヘビがきみを食べたらどうなる?」と質問を繰り返し、色んな動物たちが、キャベツになってしまった姿で空に浮かぶ。
「どんな風になっちゃうかな?」と想像しながらページをめくるワクワク感が、楽しい!
息子と一緒に想像して、めくって、笑える絵本だった。 -
ブキャ!
ぶたやまさんはとりあえず飯にありつくのに成功したようです。 -
最高!!
-
キャベツくんとぶたやまさん
キャラクターがシュールでおもしろいー -
3歳8ヶ月の娘へ。
くもん推薦図書2A -
生後125日目読み利かせ。
リピートは微妙
他の絵本にはない、なかなか不思議な味わい。
ブタヤマさんのキャラクターが他の絵本にはいない感じで、ある意味読んでいる私の方がクスッとくる。
しかし内容は不気味で絵も独特。色味ははっきりしているのでこどもの目には映るだろうけど、内容も理不尽系なので、うーん、好きになってほしい一冊ではないかな?(笑) -
図書館本。定番本。キャベツくんとブタヤマくんのお話。ブタヤマさんがキャベツくんを食べたらどうなる?たぬきがキャベツくんを食べたらどうなる?おどけたイラストが可愛いです。
著者プロフィール
長新太の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






キャベツくん (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)を本棚に登録しているひと
-
- JSSH
- 2021年1月17日に登録
-
- 岡山県立総社高等学校 図書館
- 2020年12月17日に登録
-
- モンテレイ補習校
- 2020年12月8日に登録
-
- asayomi
- 2020年12月2日に登録
-
- s.namae
- 2020年9月10日に登録
-
- dandelion629
- 2020年9月6日に登録
-
- 28ch
- 2020年7月26日に登録
-
- もそ
- 2020年7月10日に登録
-
- tyntosho
- 2020年5月24日に登録
-
- 長船 百恵
- 2021年1月27日に登録
-
- かずくま
- 2021年1月26日に登録
-
- ほのか
- 2021年1月22日に登録
-
- suzu
- 2021年1月21日に登録
-
- みーは
- 2021年1月18日に登録
-
- りこ
- 2021年1月13日に登録
-
- わたし。
- 2021年1月11日に登録
-
- はるうたふみ
- 2020年12月24日に登録
-
- のののどか
- 2020年12月16日に登録
-
- tomo
- 2021年1月6日に登録
-
- reading-list
- 2020年12月26日に登録
-
- りょ
- 2020年12月2日に登録
-
- 悠ちゃん
- 2020年9月21日に登録
-
- りな
- 2020年8月23日に登録
-
- 土屋 良子
- 2020年4月29日に登録
-
- onidem
- 2018年6月30日に登録
-
- usako1111
- 2016年12月19日に登録
-
- oct24km
- 2015年10月24日に登録