にっぽん鉄道旅行の魅力 (平凡社新書)

  • 平凡社
3.00
  • (1)
  • (1)
  • (6)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 36
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784582852271

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この作者とは気が合わない。

  • 著者の鉄道旅行記が12本掲載されている。内房線・外房線一周、五能線、城端線・氷見線、山陰本線など、私もいつか行きたいと思っている路線について、ゆったりとした気分で読むことができた。

  • いい.[070612?]

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

野田隆:1952年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院修了(国際法)。都立高校に勤務のかたわら、ヨーロッパや日本の鉄道旅行を中心とした著作を発表、2010年に退職後は、フリーとして活動。日本旅行作家協会理事。おもな著書に『にっぽん鉄道100景』『テツはこんな旅をしている』『シニア鉄道旅のすすめ』(以上、平凡社新書)、『テツ道のすゝめ』(中日新聞社)、『ニッポンの「ざんねん」な鉄道』(光文社知恵の森文庫)、『テツに学ぶ楽しい鉄道旅入門』(ポプラ新書)などがある。



「2022年 『にっぽんの鉄道150年』 で使われていた紹介文から引用しています。」

野田隆の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×