闘え!高専ロボコン: ロボットにかける青春

著者 :
  • ベストセラーズ
3.57
  • (2)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 47
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (258ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784584138137

作品紹介・あらすじ

祝・ロボコン30周年!
全国の高専生が燃えるロボコンの青春ドキュメント。
2016年大会の熱戦の舞台裏から、2017年度に向けた取り組みまで。
彼らをロボットづくりにかきたてるものとは?

ロボットづくりの中での困難や葛藤を抱えながらも、
夢見たアイデアを実現させていくまでの努力の過程と、喜びや挫折を描く。

さらに、『シブすぎ技術に男泣き!』の漫画家、
見ル野栄司さんのイラストによるロボット解説も。

〔主な取材校:香川高専/奈良高専/小山高専/産技高専(荒川)〕

ロボコンの生みの親・森政弘氏や「ロボコン先生」故・下山大氏への豪華インタビューも収録。ロボコン誕生秘話に迫る。

30年の時を経て、ロボコンとロボコニスト達は
これからどう進化していくのか?
必読の一冊!

【特別付録 ロボコン年鑑】
これまでの30年の各対戦と「迷ロボット&名ロボット」を紹介する!
(明石高専・恐怖の人間糸車/大分高専・スプレもん/奈良高専・StarKing他)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 高専ロボコン。それはアイデアと頭脳、そして熱い想い。
    ロボットにかける青春群像の姿を追う、ノンフィクション。
    カラー口絵4ページ
    第1章 製作期間―試行錯誤の連続
    第2章 地区大会(関東甲信越地区)―立ちはだかる「海」
    第3章 地区大会(四国地区)―一強時代の終わり
    第4章 全国大会―新たな王者の誕生
    第5章 30回大会に向けて―飛躍と雪辱を期す学生たち
    付録 高専ロボコン30回記念 ロボコン年鑑
    「伝説の名機」の舞台裏―奈良高専・「Star King」
    コラム、Special Thanks、参考文献有り。

    全国57校62キャンバスから各2チーム、計124チームが参加する
    全国高等専門学校ロボットコンテスト。
    地域ごとに8ブロックに分けての地区予選を経て、
    全国大会に出場出来るのは、25チーム。
    2016年、競技テーマとルール発表から全国大会までの、
    参加チームの奮闘の日々を追う。
    アイデアを出し合い設計、ロボットを製作するも、
    テストラン、予選と本選当日の、思わぬミスやトラブル。
    そして、ロボットが動かない!・・・夢と現実は背中合わせだ。
    しかも、潜む<ロボコンの魔物>が突如牙をむく。
    様々な問題を乗り越えるのと、大ピンチからの勝利への逆転は、
    人間の力、チームの力が何よりも大切だ。
    高専ロボコンは、「ものづくり」を担う者たちの、
    社会で求められる力を学ぶ実地訓練でもあるんだな。
    チームだけでなく、多くの人との関わりも大事で、
    それが綿々と受け継がれてゆくのも、すごい。
    今年の高専ロボコンが更に楽しく見られそうです。

  • 令和5年3月の特集「楽しい工学」

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1976年大阪府生まれ神奈川県育ち。大学卒業後、会社員を経て2008年よりフリーライターに。理系ライター集団「チーム・パスカル」所属。人物ルポから人文・歴史、社会科学、自然科学まで幅広いテーマを執筆。手がけた書籍は『ほぼ命がけサメ図鑑』(沼口麻子著、講談社)『バベる!』(岡啓輔著、筑摩書房)『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』(渡邉格著、講談社α文庫)『植物の体の中では何が起こっているのか』(嶋田幸久との共著、ベレ出版)『闘え!高専ロボコン ロボットにかける青春』(単著、ベストセラーズ)など。本書執筆中に、取材にかこつけザンビアでバカンスを堪能。

「2018年 『ウイルスは悪者か』 で使われていた紹介文から引用しています。」

萱原正嗣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×