イングランド18世紀の社会 (叢書・ウニベルシタス 529)

  • 法政大学出版局 (1996年4月1日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (630ページ) / ISBN・EAN: 9784588005299

作品紹介・あらすじ

ジョージ王朝の世紀の特異性と多様性,社会の秩序,権力と政治と法律,人々の生活,産業革命への変貌など,社会構造と社会活動,社会と政治の相互作用を分析する。

著者プロフィール

(Roy Porter)1946-2002。ケンブリッジ大学クライストカレッジ卒業後、同大学の研究員・講師を経て、1979年からロンドンのウェルカム医学史研究所(現ロンドン大学ユニヴァーシティーカレッジ・ウェルカムトラスト医学史センター)勤務。1993年から教授。2001年に退職し、同研究所名誉教授。20世紀後半、好事家向けのニッチな学問であった医学史を一躍メジャーな研究分野に押し上げた立役者。邦訳のある著書に、『身体と政治──イギリスにおける病気・死・医者、1650-1900』、『人体を戦場にして──医療小史』、『狂気の社会史──狂人たちの物語』(以上法政大学出版局)、『狂気 〈一冊でわかるシリーズ〉』(岩波書店)、『健康売ります──イギリスのニセ医者の話 1660-1850』(みすず書房)など。

「2023年 『痛風の文化史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ロイ・ポーターの作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×