グローバル化とは何か―文化・経済・政治 (The Open University)
- 法律文化社 (2002年10月1日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784589025968
作品紹介・あらすじ
グローバル化現象の多面的・実証的分析と諸理論の批判的検討をふまえ、新たな理論的提起を試みる。
感想・レビュー・書評
-
読了。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
学生時代、副専攻で履修した国際関係学の教科書として利用。強烈だった担当教授の人柄とともに内容を覚えている。
”グローバル化”と”地政学”の相関関係は、昨今頻繁に使われる「グローバル」という言葉に対して違った視点から切り込んでおり、国際関係を考える上では必読の作品だと思う。 -
資料として大活躍!!笑
-
グローバル化に対する分析に主軸があるが、4章のマッグルーの「権力移動」はグローバル・ガバナンスを考える上で欠かせないと言える。テキスト的な本であり、学部生の初歩レベルでも使える本。グローバル・イシューを考える際にも読んでみては。
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
中谷義和の作品






グローバル化とは何か―文化・経済・政治 (The Open University)を本棚に登録しているひと
-
- nagaokaunivlib
- 2018年5月29日に登録
-
- ttou
- 2017年1月30日に登録
-
- edokko1960
- 2016年1月31日に登録
-
- cielabo
- 2014年6月24日に登録
-
- oran
- 2012年8月8日に登録
-
- 多摩大学 SGSライブラリー
- 2011年10月5日に登録
-
- nancynancy
- 2010年2月2日に登録
-
- cynicosmos
- 2009年6月27日に登録
-
- momoga
- 2009年2月10日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- nobutaka41
- 2019年3月12日に登録
-
- kazuyakanzaki
- 2017年6月11日に登録
-
- fen-auru
- 2015年11月2日に登録
-
- ふうてんの家庭医
- 2015年9月6日に登録
-
- 陸海賊
- 2013年6月21日に登録
-
- panda12
- 2012年2月29日に登録
-
- knuckle88
- 2011年9月2日に登録
-
- たくや
- 2009年9月19日に登録
新しい本棚登録 8 人
新しい本棚登録 1 人