- Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784591090671
作品紹介・あらすじ
きみがひとりでいるときにじしんがきたらどうしよう?どうなるのかな?どうしたらいいのかな?「こんなときどうするの?」にこたえる、いのちをまもるえほんです。
感想・レビュー・書評
-
じしんのえほんーこんなときどうするの?(地震防災えほん)
著作者:国崎信江
発行者:ポプラ社
タイムライン
http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698
facecollabo home Booklog
https://facecollabo.jimdofree.com/
君が一人でいる時に地震が来たらどうしよう?どうなるのかな?どうしたらいいのかな?「こんな時どうするの?」に答える命を守る絵本です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
-
2015/12/18
-
大切なんですけど、普段わすれがちですねー。こうやって絵本で読むとスーパーではカゴで頭をかばう、とか具体的な話もできてよいです。大切なんですけど、普段わすれがちですねー。こうやって絵本で読むとスーパーではカゴで頭をかばう、とか具体的な話もできてよいです。2015/12/18
-
2015/12/18
-
-
2012.12.20読了
-
じしんのが起きたら、、
とても大事なお話です。
とても真剣に聞き入っている子どもたちを目の当たりにして、内容が少し難しくても
大事なお話なんだと言うことが、私の語り口調から感じてくれているように思えて
この本を読んだこと、良かったと思っています。 -
★★★★★
地震って、身構えているときではなく、思いもかけないときにくるもの。
通学路で、教室で、おうちの中で、海岸で・・、一人でいるとき地震にあったら、どんな行動をとればいいのかな?
みんなで読んで防災をしっかり考えたい一冊。
教室に一冊あってもいいんじゃないかしら^^
(まっきー) -
0911『自然とかがくの絵本総解説』より
著者プロフィール
国崎信江の作品





