- Amazon.co.jp ・本 (1ページ)
- / ISBN・EAN: 9784591103357
感想・レビュー・書評
-
1y3m
ふねが題材の絵本で、小さい子でも読みやすそうだったので借りました。
ストーリーも優しく、色んな景色が楽しめます。
女の子も登場するので男女問わずオススメしたい絵本です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2021.02.03
-
途中出てくる虹、夕焼け、夜、朝焼けのお空がキレイ
-
お手紙を届けてほしいと頼まれたふねくんののんびりとした海のたびのお話です。
いろいろな船が出てくるので、娘も楽しそうに読んでいました。
男の子はもちろん、女の子も楽しめます。
ふねにのってお出かけリトミックをレッスンでは楽しみました♡ -
柔らかいタッチの絵で、男の子の手紙を届けにふねくんが旅をします。
凄い展開もないけど、まったりゆったり読み聞かせるにはピッタリの絵本
おおきな港で女の子に届けた手紙
裏表紙の中側にちょこっと載っていて
最後までほのぼの気分でイイ感じですよ。 -
いしかわこうじさんのほのぼのとしつつどこか愛らしい絵のファンです。
-
いまいち息子の反応は良くなかった
-
「どうぶついろいろかくれんぼ」などの"これなあに?かたぬきえほん"シリーズで有名な、いしかわこうじさんの絵本です。
遠くの町まで一通のお手紙を運ぶだけのお話で、途中大変なストーリーがあるわけでもないのですが、ほのぼのとした絵柄同様のゆったりとした流れのお話しで、最後まで無理なく読めます。
最後のほうで、しかけ絵本というほどではないのですが折られたページを開いて背景の海が広がるシーンがあるのですが、元の風景を含めた広域の図ということがもうすぐ4歳になる息子には理解できなかったようで、最初に表示された3隻がめくった下にも同じく存在して(描かれて)いるのに、開かれたページになぜ(描かれて)いないのかと、とても不思議そうでした。 -
ちいさなふねくんのおおきな航海の話。
暖色系の色彩が大人も子どもも好き。
最後は親子で声を揃えて「うわー!」と一言。
著者プロフィール
いしかわこうじの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





