- Amazon.co.jp ・本 (157ページ)
- / ISBN・EAN: 9784591121443
作品紹介・あらすじ
盟友の娘の婚礼に出席した池田は、人生の花盛りを知らずに夭折した姪・柚子を思うと無念でならない。しかし、生前の柚子には叔父に隠し通したある秘密があった(久生十蘭『春雪』)。辛く惨めなお屋敷勤めを「明日こそ!」飛び出してやろう、と夢見る住み込みの家庭教師オルガ(チャペック『城の人々』)。医学士ソロドフニコフは、突如、見習士官ゴロロボフに科学的には解決できない難問を投げかけられ、思索に耽る(アルツィバーシェフ『死』)。手の届かぬ場所へ、願いを捧げ続ける人々の物語。
感想・レビュー・書評
-
百年文庫「祈」。収録作品は久生十蘭「春雪」、カレル・チャペック「城の人々」、アルツィバーシェフ「死」。
百年文庫は今回初めて読んだが、収録作品の多様さが気に入った。時代も人種もバラバラ、「祈り」がテーマだが、その形も様々だ。「春雪」は戦争の中での愛の話。「城の人々」は寄る辺ない立場の少女の叫び。
アルツィバーシェフ「死」がこの中では一番好きだ。死について考えたとき、誰もが陥る袋小路に光を照らしてくれる。20世紀初頭のロシアで、死についてこういう答えが出ていたんだと思うだけで、救われたような気持ちになった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
≪県立図書館≫
「春雪」
なんと奥ゆかしい恋愛なのだろう。
今では考えられない。
視線を合わせるだけで思いを伝えあい、結婚まで決めてしまう。
なんてロマンチックなんだろう。
結婚のために浸礼をうけ、それが原因で亡くなるだなんて、まるであの世で結ばれるための儀式のようだ。
今更、誰が異を唱えることが出来ようか。
生きている者たちは、その心を全面的に受け入れることしか、できない。
「城の人々」
残酷な話だ。
自分に合わない人たちに囲まれた仕事。
辞めたくて仕方ないだろう。
それでも、家の都合に縛られて、抜け出すことができない。
共感できる人は多いのではないか。
悲しい。
「死」
ゴロロボフのいうことは、そりゃそうなのよ。
ちょっと般若心経と通ずるところがある。
でも、それをふまえた上で、もう一段階、生物としての真理に気づきたい。
そこに生きる価値や意味が潜んでいる気がする。
ゴロロボフが死んだ翌朝、ソロドフニコフはそこに触れたのかもしれない。
「祈」、納得。 -
どなたも初めて。
この中だと久生十蘭のがまぁわかりやすい話かな。
チャペックは「ロボット」という語を生み出したり、園芸愛好家や犬好きにも有名なエッセイなどなどで有名なあのカレル・チャペックなのだけれども、この話はなんだかなー。
家庭教師の若い娘の妄想がひどい感じがする……
上手くリライトすればエッセンスはいけるか……?
アルツィバーシェフの作品は翻訳が森鷗外。
主人公が医者だからかしらね。
このシリーズでちょくちょく森鷗外訳読んでる気がする。
装画 / 安井 寿磨子
装幀・題字 / 緒方 修一
底本 / 『久生十蘭全集II』(三一書房)、『苦悩に満ちた物語 チャペック小説選集第2巻』(成文社)、『鷗外全集 第7巻』(岩波書店) -
久生十蘭『春雪』
チャペック『城の人々』
アルツィバーシェフ『死』 -
・九生十蘭「春雪」○
敗戦が決定的になったころ、町工場で未完成の飛行機をただひたすら潰す仕事をしてたというのが面白い。
兄の末っ子・柚子は青春を戦中にすごし、人生のただ苦い部分だけを舐めて死んでしまった。柚子をあずかっていた池田は結婚式の席でそう回想するが…。
・チャペック「白の人々」○
へこむ話だ。田舎から城の家庭教師として招かれたオルガ、しかし子供は愚図だし親は意地悪だし、もう帰ろうと決意した矢先に父の訃報。
まさしくホラー。
・アルツィバーシェフ「死」×
森鴎外訳。これもういかにもロシア人。
死に関するくそおもしろくもない禅問答がひたすらつづく。 -
祈るというのは、自分なり他人のための行動で、そうすることで一番救われるのは自分。
けれど救いの裏に絶望なんかも見せられたりして、人間は生きにくいなと本を読みながら感じる。
春雪が儚くて美しい。 -
和図書 908/H99/56
資料ID 2010200732
著者プロフィール
久生十蘭の作品






(056)祈 (百年文庫)を本棚に登録しているひと
-
- niizaato
- 2019年11月22日に登録
-
- seika-c
- 2018年11月8日に登録
-
- ふがし
- 2015年9月2日に登録
-
- ueclib
- 2011年5月24日に登録
-
- graziemillione
- 2011年4月30日に登録
-
- ocari
- 2010年12月10日に登録
-
- Chloe
- 2017年4月25日に登録
-
- ptw2000
- 2014年8月5日に登録
-
- ゆづるは
- 2012年6月11日に登録
-
- haduki7
- 2012年6月5日に登録
-
- しみじみきりん
- 2011年12月17日に登録
-
- ねねたん
- 2020年9月13日に登録
-
- itsuji
- 2020年1月18日に登録
-
- tamausa
- 2018年4月22日に登録
-
- トン
- 2017年11月6日に登録
-
- hagetaka0
- 2016年6月20日に登録
-
- あをだま
- 2016年2月11日に登録
-
- xxxinkjetxxx
- 2015年10月18日に登録
-
- satonoyama
- 2015年5月15日に登録
-
- jabberjabber
- 2015年5月8日に登録