イモムシ (ふしぎいっぱい写真絵本)

著者 :
  • ポプラ社
3.56
  • (2)
  • (7)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 91
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (35ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591134733

作品紹介・あらすじ

表紙の写真はまるでUMA(未確認動物)ですが、実はイモムシが目玉模様を強調して敵を嚇かしているところです。
本書は、イモムシたちのさまざまな生活をダイナミックで愛情あふれる写真で紹介した写真絵本です。

イモムシは、チョウやガの幼虫。卵から生まれて脱皮をしながら成長していきますが、その暮らし方はさまざま。
長い毛や毒で敵を嚇かしたり、目玉模様でびっくりさせたり、鳥のフンそっくりに化けてみたり……。
自分のフンをつみあげ、そのさきでじっと枝に化けているかわいいイモムシもいます。
また、脱皮の瞬間の写真は、迫力満点。
小さくてか弱いイモムシたちですが、その命のパワーは感動的です。

本書のさいごのページには、「イモムシ図鑑」があります。色や形のバリエーション、不思議なポーズなどを楽しむことができます。
さて、あなたはどんなイモムシを知っているでしょうか。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [墨田区図書館]

    図書館で見かけたこの本。表紙の写真からして興味をそそる!
    この夏田舎でキアゲハの幼虫とスジグロタテアゲハの幼虫を飼ったから余計に見ていて面白い!と思ったら案の定5歳の息子にも同様だったようで、夕方本棚で見つけると自分から手に取って読みたがり、スジグロやアゲハの幼虫を目にすると、「これ、知ってる!」と興味津々でした。
    また何か育てて、今度はちゃんと羽化させたいな。

  • 「宇宙人みたいな顔をして驚かせるイモムシ、しっぽのながいイモムシ、とげとげイモムシ、葉っぱに化けたイモムシ…。生き残るためにさまざまな技を持つイモムシの不思議な生態を写真で紹介します。見返しにイモムシの写真あり。」

  • 図書館の本メモ。
    4歳長男芋虫が大好きなのでとても気に入ったようです。
    こんなドアップなかなかないですよね。

  • 装丁・デザイン/画工舎、林四郎

  • 3歳6ヶ月

    食いつきのいい
    写真絵本シリーズ。

    普通イモムシって
    アゲハチョウ、モンシロチョウが出てくると思いきや...
    イシガケチョウ!
    誰だ?!でもすごくユニークで可愛いぞ!!!

    わたしの影響でイモムシ大好き長女。
    いろんな生態がわかってめちゃくちゃ楽しい!!
    わたしもテンションあがりまくり。

    モンシロチョウ飼育中だったので
    興味深く読んだ。

    蛾の幼虫も、
    こんなに高解像度の写真で見たら
    美しいって感じられるのね。
    実際に見たらぎゃーって声出そうだけど。笑

  • 4歳の息子にはかなり好評でしたが、
    かなりリアルすぎて、イモムシ比較的平気な私でも
    すこしのけぞりました・・。
    最後蝶になるとこ見れるのかと思ったら
    イモムシのまま終わるとこがよかった。

  • ★★★★☆
    表紙にも度肝を抜かれましたが、テントウムシ柄のおしりも大変愛らしい。
    ページに触るのに勇気がいりますが、イモさんたちの秘密を知るためには度胸を決めて!
    (まっきー)

  • 請求記号:486 シ
    資料番号:020262234

  • イモムシと若干のケムシ。写真が大きく鮮明で、細部をよく見たい!という男の子なんかはとても楽しめるのではと思いました。上から下から色んな角度からの写真が画面を飽きさせない、自然のカラフルな生きた色をまとったイモムシの本。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

自然写真家。
愛媛大学農学部環境保全学科応用昆虫学研究室で鳥を研究。教育映画の演出助手などを経て、フリーの昆虫写真家として独立。昆虫の多様で不思議な生態や形態を掘り下げ、独自の視点から撮影を続けるほか、様々な動植物にも目を向け、生き物たちのつながりも観察、撮影する。宮崎県三股町在住。
著書に、『むしこぶ見つけた』(ポプラ社)、『生まれたよ!カメムシ』(岩崎書店)『虫たちのふしぎ』福音館書店、『虫のしわざ観察ガイド』(文一総合出版)、『はじめて見たよ!セミのなぞ』『虫のしわざ探偵団』『虫のしわざ図鑑』以上3点(少年写真新聞社)ほか。

「2022年 『野鳥のレストラン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新開孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×