- Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
- / ISBN・EAN: 9784591136225
作品紹介・あらすじ
ある女子校で起こる“不思議で残酷な出来事”を描く3つの連作短編集。「この学校には魔女が棲んでいて、どんな願いごとも一つだけ叶えてくれる」という噂。絵空事と思っていた生徒の前に、ある日魔女を名乗る女性が現れて……(「からくさ萌ゆる」)。選考委員全員が絶賛した才能。第2回ポプラ社小説新人賞・特別賞受賞作。
感想・レビュー・書評
-
オタクだの百合だのという文字が出てきてゲンナリしたが、とはいえそれなりにしっかりした文章と内容で読ませてくれる作品ではあった。
ミステリめいた展開でも楽しませてくれる。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
鹿乃江さん、全編に出てくるのかと思いきや1話目だけとは…(笑)
とある女子高でのお話で、
連作短編でした。
全編に出てくるのは魔女と松本さんかな?
元のタイトルは花の魔女だったようです。
裏表紙の紹介文的には少しホラーな話?とも思ったんですが
そんなことはなく。
たまにぞわっとするところもあったけど
少しほっこりするような印象を受けました。
この学校で噂される魔女は
生徒の願いを叶えるようでいて、
その実何もしていなかったように見え
でもなんだか願いが叶ったような気もして
ちょっと不思議な感じがします。
先が気になって読み進みました。
ただ、自身が共学出身なこともあり、
学校風景を思い浮かべると
どうしても男子が混ざってしまい、
ああ、女子だけだ、って思い直す(?)ことも
しばしばありました(笑) -
第2回ポプラ社小説新人賞・特別賞
-
ぼんや~~~~~~~~~~~~~り、JK百合です。
ていうか女子高百合です。
保健室の先生×JKもあるので。
意外とオタク口調ラノベだった……。 -
魔女が与えるほんの少しの切っ掛けで少女たちがそれぞれに成長していく物語。
ファンタジーかと思ったら、痛かったり、苦しかったり楽しかったりする普通の学生生活の話でした。 -
最後のお話がすごく好き
-
☆三つけたけど、実際は+0.5くらいかな。
魔女が棲む学校というのは話の切っ掛けとしてはよいと思う。そこからおお?っと引き込んでくれる。
ただ話自体は大きな事件が起きたり変化が起きたりするわけではないので、そこらへんが期待値大きいとちょっと物足りないかも。しかし登場人物たちそれぞれの気持ちを丁寧に描いていて、好感が持てる。
私は人の細かな感情の機微を描いていて好きな部類。
もう一歩魔女から踏み込んでインパクトのある物事が一つ増えるとさらに面白いかもしれないな。 -
少し文の表現がくどかったり、読みづらかったりした。どれも…なんとも評価が難しく。。。自分も図書委員だったから、懐かしかった。
-
代島女子学園には、魔女がいるという噂がある。キスの代わりに、願い事を一つ叶えてくれるという。その魔女に出会った生徒たちの短編3つ。
発想はおもしろかったけれど、一つ一つのセッティングは、なんだかどこかで読んだようなパターンかな?
ポプラ社の新人賞特別賞だとか。
著者プロフィール
青谷真未の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






([あ]8-1)鹿乃江さんの左手 (ポプラ文庫 日本文学)を本棚に登録しているひと
-
- mwood
- 2018年4月26日に登録
-
- shatoyama
- 2016年11月26日に登録
-
- 7tsubaki3
- 2016年6月2日に登録
-
- ruka2012
- 2016年1月1日に登録
-
- gumiyu
- 2015年10月16日に登録
-
- 館長
- 2015年7月2日に登録
-
- solala06
- 2015年4月23日に登録
-
- みつき
- 2015年1月3日に登録
-
- shun613
- 2014年10月17日に登録
-
- ドアノブ
- 2020年10月13日に登録
-
- にこごり
- 2020年10月5日に登録
-
- eagerxxx
- 2020年7月24日に登録
-
- 本質惡霸
- 2020年7月21日に登録
-
- あるぷす。
- 2020年7月7日に登録
-
- mizu
- 2020年4月7日に登録
-
- ゆうき @ふぁぼ魔
- 2020年1月16日に登録
-
- ねいろ
- 2019年8月10日に登録
-
- .
- 2018年9月19日に登録