働く君に伝えたい「お金」の教養

著者 :
  • ポプラ社
3.97
  • (137)
  • (205)
  • (98)
  • (17)
  • (7)
本棚登録 : 2294
感想 : 200
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591147948

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • はるさん推薦

  • 現代の20代は、このようなメンターがいて羨ましい。

  • 「お金の使い方は人それぞれなので、自分の頭で考えて判断する」ことを前提として、お金への向き合い方をアドバイスする一冊。

    第一章では、世代間の不公平を取り上げ、とらわれすぎてはだめだとアドバイス。

    第二章では、「財産三分法」(財布・投資・預金)で管理することを説明。

    第三章では、ためる事よりもしっかりと収入を確保することが大事、保険は掛け捨てでOK。

    第四章では、自分へ投資しようと呼びかけている。

    第五章では、将来人手不足になるので、就職環境はよくなると説明。

  • 10代~20代向けの金融リテラシー本。30代以降だとちょっと物足りないかな
    (むしろ30代以降がこの本を読んで知らない事ばかりだと、ちょっとヤバい)

  • とりあえず、お金と労働の解釈をフラットにしたかったら読めってお勧めできる。個人的にはお金と将来に興味がなさ過ぎて、保険ってなんぞやってところが全く抜け落ちてる人だったので、そこの第一人者から語られる保険の価値について、なるほどと思った。

  • ぼんやりしたらお金の不安、人生の不安。
    はっきりと数字と歴史とで道を示してくれる。
    ただ自分の道を自分の頭で考えることが大切だと。
    これからを生きていくのが楽になる本です

  • ・メディアの情報に触れた時には、これで儲かるのは誰だろう?と考えるクセをつける。
    ・金融機関がつぶれても国はつぶれませんが、国がつぶれたら金融機関もつぶれます。
    ・歴史的には高度成長の右肩上がりこそイレギュラー
    ・お金で損をする人は与えられた情報を鵜呑みにする人
    ・人、本、旅が人生を豊かにしてくれる3本柱
    ・同一商品や同等のサービスは、比較して安いほうを選ぶ
    ・知らないものに投資はできない
    ・日本は2030年に800万人規模の労働力不足に陥る。

  • お金は使ってこそ価値が出るとか、お金の貯める/使うのバランスに正解はないということが書いてあって、とにかく貯めることが重要のように言われて窮屈な感じがしていたのを救われた。

  • あの出口さんのお金論を聴けるのか、と視聴。
    お金を「知る」「使う」「貯める」「増やす」「稼ぐ」の5つに分けて対話形式で進む。
    お金を中心とした人生論で
    20代向けの本だが、40代の自分でも十分ためになった。
    参考になったのは以下。
    ・投資に回すのは、無くなってもよい分。
    ・初心者におススメな投資は投資信託。どこがいいかは、公的な評価を参照すべし。
    ・知っている会社に投資すべし。データだけみて判断してはならない。

  • 似たような本を読んだことがあったので印象に残ったものだけ掻い摘む

    ・真に投資すべきは自分自身
    自己啓発書とかでよく書かれているあれ
    自分に投資することは今後の人生でいくら稼げるかを左右するため投資としてはかなりリターンの見込める

    ・保険はとりあえず就業不能がおすすめ
    養う対象がいなければ自分の生活だけなんとかできればいいし、死亡した時に資産を残さなくていいのでこの考えは合理的
    周りの人間が入っているからといって死亡保険などに安易に入るのは微妙

    周りに流されず自分で考え納得して行動してねといったメッセージ性を強く感じた

全200件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

出口 治明(でぐち・はるあき):立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画(株)を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命株式会社に変更。2012年上場。2018年より現職。著書に『全世界史(上・下)』(新潮文庫)、『0から学ぶ「日本史」講義』シリーズ(文春文庫)、『歴史を活かす力』『日本の伸びしろ』(文春新書)、『哲学と宗教全史』(ダイヤモンド社)、『一気読み世界史』(日経BP)、『ぼくは古典を読み続ける』(光文社)等多数。

「2023年 『人類5000年史Ⅴ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

出口治明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×