地の星 なでし子物語: なでし子物語

著者 :
  • ポプラ社
3.93
  • (44)
  • (102)
  • (50)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 521
感想 : 69
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (316ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591156056

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『なでし子物語』の続編。出版は『なでし子物語』『地の星』『天の花』の順だけど、時系列としては『なでし子物語』『天の花』『地の星』の順。『天の花』から読めば良かったかなぁ?とちょっとモヤモヤ。

    『なでし子物語』では10歳だった耀子も今は28歳で一児の母。
    高校卒業と同時に結婚、出産した耀子は社会人経験がないが、家庭の事情や色々思うところあってスーパーでパート勤めを始める。そこから起業するまでのお話。
    これだけ書くと奥さんの奮闘記って感じだけど、耀子が嫁いだのは地域の名士の家。そんな家の奥さんがパートに出ていることで陰で没落したのかと噂を立てられ、起業しようとみんなに出資金を募れば、あんたんちみたいにお金はないわよ、と断られる。
    しかし「守られるだけじゃない、守る力がほしい」「自分の足で立っていられる力がほしい」と思う耀子はうまくいかなくても、子どもの時に家庭教師に教えてもらったように『どうして』と思わず『どうしたら』と考えて進んでいく。
    「とにかく進む。欠けているものがあるなら、満たす方法を探す」
    『なでし子物語』では自分に自信を持てない女の子だった耀子が、自分で考え、自分で勉強し、自力で進んで行っている姿に胸を打たれます。

  • 『天の花』から10年後。
    常夏荘の女主人となった耀子は、子育てしながら働き始める。
    『自立』と『自律』に心に止めて歩んできた耀子の頑張りにエールを送りながら読んだ。

    立海のことが気になって仕方ない。
    続きがあるのだろうか?

  • なでし子物語の続編(*Ü*)*.¸¸♪

    なでし子物語とは…。
    父を亡くしは母に捨てられ、祖父の住む峰生の常夏荘にやってきた耀子。
    祖父は代々林業で栄えてきた遠藤家の山の管理人。
    常夏荘の長屋で暮らしていた。  
    祖父に引き取られたものの学校ではいじめに遭っている耀子。
    夫を若くして亡くした後、舅や息子と心が添わず、過去の思い出の中だけに生きている照子。
    そして、照子の舅が愛人に産ませた男の子・立海。
    立海もまた、生い立ちゆえの重圧やいじめに苦しんでいる。
    撫子の咲く地で三人の出会いが、それぞれの人生を少しずつ動かし始める…。

    なでし子物語を読んだのが丁度3年前。
    粗筋は覚えていて、とっても素晴らしい本だった。
    大好きな本だったって思っていました。
    でも、詳細を覚えていなくって自分のレビューを再読しました。
    ★4.5を付けていました(*´ー`*)♡
    耀子と立海の大きくなった未来を知りたいって書いてありました。

    本作は、10歳だった耀子が18年経って28歳のすっかり大人になっていました。
    耀子が18歳で照子の息子・龍治と結婚し母となっていた事にも立海じゃないの?
    って驚いたし、遠藤家が凋落し常夏荘も見る影もなく寂れていた事に驚いた。
    耀子がスーパーのパートとして働いている事…読み始めはとっても戸惑いました。
    しかし、耀子が幼い頃に教えられた生き方はしっかりと根付いていて、
    「どうして」ではなく「どうしたら」と考えて迷いながらも自分の道を探し、歩いて行く。
    前に進もうとする姿に胸が熱くなりました。
    自立ーかおを上げて生きること
    自律ーうつくしく生きること
       新しい自分をつくること

    18年経ってからを描かれた続編。
    耀子・立海・龍治の三人に何があったのか?
    耀子は18歳という若さでどうして龍治と結婚したのか?
    謎がとっても多かったですが、来年次作が発売されるそうです。
    それは今回の10年前の物語の様で、色々な謎が明らかになりそうで、
    とっても楽しみです٩(๑>∀<๑)۶

    星は天の花・花は地の星
    地上に輝く星たちの物語でした。
    はぁ~やっぱり大好きです

  • 「なでし子物語」では、なぜ時代設定が昭和後期だったのか分かった気がした。
    前巻とは全く異なった物語。本当はこちらが言いたかったことなのか?とも思える。
    諦観した照子に対し、起業して自立しようとする耀子。これをリアルにするには平成の設定が必要だったのかも。

    さらさらと流れる文章は読みやすくて止まれない。三巻も気になる~

  • 「なでしこ物語」から18年後
    28歳になった耀子は『おあんさん』となり、
    そして1児の母になっていた。

    先の「なでしこ物語」では、
    自分は何もできない、
    何をしてもグズだと、自信を持てないでいる
    小さい女の子だった耀子が、
    「どうして?ではなくどうしたら?」
    と自分で考え、女性として、母として、
    自立・自律した大人になっていく耀子の
    成長していく姿が描かれていて、
    とてもカッコ良くうつりました。

    ***ネタバレ***
    しかし
    龍治と結婚していたのにはビックリ!
    どこがどうなってそうなったのだろう?
    その辺りの事が次に出版された
    「天の花 なでしこ物語」
    で描かれているようなので、
    引き続き、楽しみに読もうと思います。

  • 「なでしこ物語」が
    あまりにも 良かったので
    (図書館に)返却すると同時に
    続編「地の星」をお借りしました。

    いきなり、「燿子」が二十八歳として
    しかも 次の「おあんさん」として登場したので
    びっくりしました

    「なでしこ物語」の時は八歳
    「地の星」では二十八歳
    「星の花」では十八歳
    出版年だけを見て、追ったので
    このようになってしまいました

    さて
    「地の星」ですが
    一作目の「なでしこ物語」を
    秀逸な児童文学であるなぁ
    と読み込んできただけに

    あれっ
    (悪い意味ではなく)の思いを
    持ったまま
    読み進めていったのですが
    途中からは
    さすが伊吹有希さん
    読み込ませてもらえました
    そして
    読み進めながら
    一見手弱女ぶりの女性が
    さまざまな困難を乗り越えて
    その途中に素敵な理解者を得て
    徐々にたくましくなっていく
    そんな物語を
    どこかで経験したなぁ

    あっ
    そうだ
    これ 高田郁さんの「澪つくし 料理帖」
    だ と 懐かしく思い出しました

    良い物語は
    良い余韻をもたらして
    くれます

    贅沢な時間でした

  • 前作で小さな童女だった耀子は本作ではお母さんになっていました。立海と結婚していなかったのが残念ですが、そのへんがまさに物語って感じですよね。ままならない感じが切ないですね。前作から話がすっ飛んでいたので、もしかして一冊位抜かしているのではと不安に有りましたがやはり2作目でした。
    遠藤家の没落と女性の自立がメインテーマで、世代交代の妙がスパイスとなっております。常夏荘の美しさは健在であれども、省みられることの無くなった場所が次第に荒廃していくのは避けられず、大資本に売り渡してしまおうとする流れ。そしてその流れに抗う耀子たちの奮闘。王道といえば王道ですが、いつの時代も普遍のテーマであります。

  • 話が現実的でありきたりなのが残念。リュウカ君とはそんだけかい!前作への思い入れが激しすぎてがっかりしたが、あの耳くそためこんでた少女がねーと感無量。で、また続編出るのな、時系列が戻る?待ち遠しいわな。

  • あ〜〜順番を間違えた

    とてもよく出来ているお話で
    上手いな〜〜
    一気に読み終えたくらい
    良かった

  • 耀子が大人になっている!
    龍治と結婚している!
    立海はどうなった?

    頭の中が混乱しながらのスタートでした。
    自分としては、立海と夫婦になって欲しかったのでちょっと残念。
    でも由香里という心強い仲間ができて、少しずつ道を切り拓いて強くなっていく耀子を見られてよかった。

著者プロフィール

1969年三重県生まれ。中央大学法学部卒。出版社勤務を経て、2008年「風待ちのひと」(「夏の終わりのトラヴィアータ」改題)でポプラ社小説大賞・特別賞を受賞してデビュー。第二作『四十九日のレシピ』が大きな話題となり、テレビドラマ・映画化。『ミッドナイト・バス』が第27回山本周五郎賞、第151回直木三十五賞候補になる。このほかの作品に『なでし子物語』『Bar追分』『今はちょっと、ついてないだけ』『カンパニー』など。あたたかな眼差しと、映像がありありと浮かぶような描写力で多くのファンを持つ。

「2020年 『文庫 彼方の友へ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊吹有喜の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
塩田 武士
辻村 深月
伊吹 有喜
宮下 奈都
辻村深月
西 加奈子
柚木 麻子
宮下奈都
村田 沙耶香
伊坂 幸太郎
凪良 ゆう
西 加奈子
伊吹 有喜
西 加奈子
辻村 深月
三浦 しをん
恩田 陸
伊吹 有喜
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×