なすのぼうや (ポプラ社の絵本)

  • ポプラ社 (2018年6月14日発売)
3.64
  • (3)
  • (3)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 163
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591158814

作品紹介・あらすじ

なすのぼうやは小さなむらさき色のぼうしが大のお気に入りです。ところが、そんなぼうしが風にとばされてしまい……。親切な畑のなかまたちが「ぼくのぼうしをあげるよ」「わたしのぼうしをどうぞ」と声をかけてくれますが、なすのぼうやは「ぼくの大好きなぼうしはこれじゃない」と。そんなぼうやの目の前に大きなヘビがあらわれます。なんとヘビのあたまの上にはぼうやのぼうしが! さて、どうしよう! なすのぼうやのかわいらしい姿と心やさしい性格が魅力的に描かれた絵本です。
ポプラ社刊「1円くんと5円じい」シリーズでもおなじみの久住卓也先生の新作絵本。
久住先生の描くなすのキャラクターは、誰しもが愛らしいと思える魅力があります。また、ユニークな展開の物語で、読み聞かせでは読み手と聞き手の間におしゃべりが生まれることまちがいありません。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なすのぼうやがおきにいりのぼうしをなくしちゃった。みんながぼうしをかしてくれるけど……

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

久住卓也:1963年東京都生まれ。コミック、絵本、さし絵など幅広く活躍中。1999年、Q.B.B.(久住昌之/作・久住卓也/絵の兄弟ユニット)名義で発表した漫画『中学生日記』(青林工藝舎)で文藝春秋漫画賞を受賞。著書に『古本屋台』(集英社)、絵本に『むしたちのうんどうかい』(童心社)『なすのぼうや』(ポプラ社)、紙芝居に『さらやしきのおきく』(童心社)などがある。

「2022年 『紙芝居 ぼたもちと こぞうさん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

久住卓也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×