燃やさないごみ (追跡!ごみのゆくえ)

  • ほるぷ出版 (2020年2月21日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (24ページ) / ISBN・EAN: 9784593588183

作品紹介・あらすじ

わたしたちが生活するなかで、かならず出るごみ。それぞれの家庭から分別して出されたごみは、どこへ行くのでしょうか? 小学校4年生の社会科で学習する「ごみ」の単元にあわせて、分別された「燃やさないごみ」のゆくえをたどります。それぞれの家庭からだされた燃やさないごみは、まずごみ集積所に集められ、収集車にのって、中継施設から不燃ごみ処理センターへ。鉄などの金属は資源として再利用され、その他のごみは埋め立て処分場へ向かいます。「燃やさないごみ」のゆくえを過程ごとにとりあげ、わかりやすく解説する写真絵本。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

元東京都清掃局職員。清掃工場、建設部、埋立処分場、施設部で勤務した経験を持つ。清掃事業の区移管に伴い東京二十三区清掃一部事務組合に移籍後、2011年3月退職。現在、循環型社会システム研究会を主宰。執筆に『ごみはどこへ行くのか? 収集・処理から資源化・リサイクルまで』(PHP研究所)、共著に『がれき処理・除染はこれでよいのか』(緑風出版)がある。

「2020年 『追跡!ごみのゆくえ 粗大ごみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

辻芳徳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×