- Amazon.co.jp ・本 (301ページ)
- / ISBN・EAN: 9784594047696
感想・レビュー・書評
-
タイトルに惹かれて思わず買ってしまった。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
アンケートのまとめなので、生の声が伝わり面白い。
どの人も、主観で書いている所がイイ。 -
20代から50台までの独身女性のアンケート集。
いろんなデーターや、独身ゆえのシビアな悩みが書いてあります。
しかし、結婚について「人類が滅亡しない為に必要なもの」
「普通である事の証」「一人で死なない為の保険」「今の会社
から抜け出すための手段」とか、夢も希望もないなぁ(;^ω^)
こういうのを読んで、仲間が沢山いるー♡なんて安心してるようでは
いけないんですよね・・・ -
26歳から53歳までの独身女性の本音のアンケート。53でもいろいろ悩んでるようす。
-
独身でいることのメリットデメリットがそれぞれよく分かる。
結局、独身でも結婚しても、幸せの量は一緒なのでは?と思えた。 -
孤独死の心配をしている人が沢山いて、ちょっとビックリ。
-
経済的なメリットがある制度じゃなかったら、「結婚」ってあんまり意味ないかもなぁ。
ステレオタイプにイメージする結婚生活を前提としたら意味あるけど、
そうじゃない場合は、別にただ一緒にいるのといっしょだもんねぇ。
独身を考えるというのは結婚を考えることと同義になるのでした。 -
20代後半・独身・カレシナシ。負け犬とされる私ですが、とても興味を持って購入しました。あぁ、私よりも大変な人もいるんだ、とホッとした気持ちにはなれましたが、読んでいるうちに暗い気持ちになってしまうのも正直なところ。他人の辛さを知って、自分もまだ頑張れる・大丈夫!! と思いたい人向け。