昭和史からの警鐘 松本清張と半藤一利が残したメッセージ

  • 毎日新聞出版 (2023年10月5日発売)
2.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 42
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (264ページ) / ISBN・EAN: 9784620327860

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 出版物紹介~吉田敏浩『昭和史からの警鐘』 | 清水雅彦のブログ(2023-10-01)
    https://ameblo.jp/constimasahikos/entry-12822666073.html

    吉田敏浩 | アジアプレス・ネットワーク
    https://www.asiapress.org/apn/author/yoshida/

    昭和史からの警鐘 : 松本清張と半藤一利が残したメッセージ 吉田 敏浩(著・文・その他) - 毎日新聞出版 | 版元ドットコム
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784620327860

  • 松本清張、半藤一利が日本が再び戦争に巻き込まれないための警鐘を鳴らす。国民的熱狂や集団催眠状態になるのが危ういらしい。コロナ禍の例もある。私たちは気を引き締めなければならない。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

吉田 敏浩(よしだ・としひろ):1957年、大分県生まれ。ジャーナリスト。ビルマ(ミャンマー)北部のカチン人など少数民族の自治権闘争と生活と文化を長期取材した記録『森の回廊』で、第27回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『赤紙と徴兵』(彩流社)で第2回いける本大賞を、『「日米合同委員会」の研究』(創元社)で第60回JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞を受賞。『横田空域』(角川新書)、『追跡! 謎の日米合同委員会』『昭和史からの警鐘』(ともに毎日新聞出版)など著書多数。

「2024年 『赤紙と徴兵』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田敏浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×