コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント

  • 丸善出版 (2008年3月25日発売)
4.00
  • (15)
  • (6)
  • (7)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 668
感想 : 25
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (1002ページ) / ISBN・EAN: 9784621066164

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2024/12/22 序章を読み始めた時の印象。事細かにこれから始まる内容の解説がかなり丁寧にされていて(しかも色付き)、今後読み進める上でのモチベーションにつながるようなワクワク感を持った。

  • デジタルマーケティングのみ経験してきた私にとって、ホリスティックマーケティングを学べる良著だった。少し前の本なので事例の古さは否めないが、冪論を連ねるだけでなく主にアメリカの成功事例を記載してくれており咀嚼しやすかった。

  • マーケティングの思考回路が未発達の頃、死に物狂いで読んだ本。思考回路が養われたし、Holisticなものの見方を学んだ

  • 今さら私なんかが述べることはないと思うが、マーケティングを学ぶうえでこの書籍は外すことはできない。名著。

    マーケティングが好きなら一回は通読した方が良いが、そうでないなら辞書的に使うのがよい。

    こういった古典名著はマーケティング実務者なら読むことをお勧めするが、必ず「デジタルに触れていないから時代遅れ」というしょうもないコメントを言う層が一定いるのは非常に残念極まりない。

    全体を俯瞰し、背景と思想を理解し、応用可能な形でモデル化する。本書はそんな心構えが求められる。

  • マーケティングの大著。マーケティングの全体像を把握するために手に取る。幅広く、また、子細なところまで積み上げられているが、実務に使用するには、個別の書で補完する必要がある。辞書的な存在か。

  • ・自社の戦略を立てるには、競合する他社との関係を知ることが重要である
     Mであれば、協調か敵対か
     Uであっても、もしかしたら協調路線を組めるのかもしれない

    ・企業は市場の地位に基づいて、「リーダー」「チャレンジャー」「フォロワー」「ニッチャー」にわけられる
     M リーダーとして開拓 今でもリーダーではある
     U リーダーとして開始 向こう半年はリーダーだが、その後の地位 どこを目指すかが大切

    ・市場での地位によって、企業の戦略は異なる

    ・リーダーはトップシェア企業として、
    「市場規模の拡大」「市場シェアの保持・拡大」などが重要な戦略
     そのためには、、、先行して顧客情報/つながりを得ておく必要がある

    ・チャレンジャーは市場シェア2番手の企業として、シェアを拡大するためにリーダーや同規模の会社を攻撃する

    ・フォロワーも市場シェア2番手だが、波風を立てずに「リーダーをどのように追走するか」がポイントになる

    ・フォロワーの戦略は報われない場合も少なくない

    ・ニッチャーは大きな市場でフォロワーになるのではなく、顧客、品質、価格、サービスを絞り込んだ小さな市場でトップに立つ戦略を立てる。

    自分達の立ち位置を考えるということ。

  • 基礎知識を入れて、マーケティングについて少しは語れるようになりたいと思い購入したものの、途中から「読み終わること」が目的になってしまった感が否めない。
    いろんなブランドのマーケティング戦略が書かれていてとても勉強にはなる。
    が、悲しいかな消化不良。理由は自分の力量不足だと思う。周辺知識を身につけて再読したい。

  • マーケティングのいろはが網羅されている。ただ分厚すぎ、高すぎるかもしれない。企業活動に関わる人は早い段階で読むべき

  • がんばって読む本。いわゆる百科辞典本ですが、流れにそって読めるとおもいます。最初の通読に3ヶ月かかってしまいました。目次の参照が飛ばし読みに相当していて、なかなか全体のイメージをつかむのに苦労しました。

  • 1万でこの内容を知れるのは得。
    本への投資が人生において
    最もコスパが良いのでは?

全25件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

2022年11月現在
米国・ノースウェスタン大学経営大学院(ケロッグスク-ル)S.C. Johnson & Sons 特別栄誉教授

「2022年 『「公共の利益」のための思想と実践』 で使われていた紹介文から引用しています。」

フィリップ・コトラーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×