情報デザインのワークショップ

制作 : 情報デザインフォーラム 
  • 丸善出版
3.57
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 104
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (131ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784621088371

作品紹介・あらすじ

本書にはデザインとワークショップに関する4つのエッセンスが凝縮されています。(1)仕事や地域活動に活かすためのデザインとワークショップの基礎知識。(2)企業やコミュニティの活動に応用できるコミュニケーションデザイン。(3)ヒト・モノ・ビジネスの視点で新たなビジネスや事業を生み出すサービスデザイン。(4)チームビルティングや運営のコツなどの実践的なワークショップの手法。仕事を変えたいと思っているビジネスマン、社会を変えたいと思っている学生、地域社会や教育環境をより良くしたいと考えている人に、ぜひ手に取ってもらいたいと思います。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓
    https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/1163630

  • ワークショップデザイナと称していたがワークショップのエッセンスが網羅的にまとめられているこの本に出会うにはおそすぎました。(平成26年(西暦2014年)刊。これを書いているのは令和元年(西暦2019年)。ワークショップデザイナと称し始めたのがほぼ1年前。)

    グラフィック・ファシリテーション、グラフィック・レコーディング、ドキュメント・ウォール、リアル・タイム・ドキュメンテーション(RTD)などにも触れている。(P.30)

    バイブルです。

  • 冒頭に、”デザインとは”、”情報デザインとは”を明確に定義した上で構成されている。 要点を程よく効率的に集約した良書だと思う(ただ、個人的にデザイン面でのニーズがそこまで高くなかった、消化し切れなかった分があって”4”とさせて頂きました)。
    仕事面でIT屋(Webぼバックエンド~フロントも)なので、社内で行うワークショップネタが欲しくて、この本を手に取った次第。
    具体的なワークの例が幾つか、実施上のコツなども記載が有るので、半年以内程度で幾つか実施してみようと考えています。

  • 自分は個人の体験としてはこれまでワークショップはワークショップ自体が目的になってしまってるかのような経験しかなく、なんとなく終わって充実感はあるも、デザインやビジネスが成功した体験がないので、読んでも未だに掴めない感がある。難しいし。しかもなんか緊張感するし。ある本質に迫る興奮のような、そう、バンドで音を出して高まっていく瞬間のような高揚感すら得たことがない。慣れればそうゆうのができるようになるのだろうか。自分の頭が悪いせいであるが、頭が悪いなりにも、センスと思いやりとパッションでデザインしたい。

  • 今日の高度情報化社会の中で、膨大で複雑な情報をどうまとめ、再構築するかというデザインが重要になっています。そのような様々なデザインを学び、新たなデザインを生み出すための手法の一つとして、ワークショップは欠かせないものとなっています。ワークショップをしてみたいが、どのような種類があるのか、どのようにすれば良いのか分からないといった方にどうぞ。(電子情報工学科)

    配架場所:工2号館図書室
    請求記号:007.1:J66

    ◆東京大学附属図書館の所蔵情報はこちら
    https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2003208760&opkey=B147995587001496&start=1&totalnum=1&listnum=0&place=&list_disp=20&list_sort=6&cmode=0&chk_st=0&check=0

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784621088371

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

山崎和彦 (千葉工業大学教授)

「2014年 『人間中心設計の国内事例』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山崎和彦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×