中世イスラーム数学史 エピソードでたどるアラビア数学

  • 丸善出版
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 33
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (314ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784621308233

作品紹介・あらすじ

数学史・科学史では必ず出てくるのにもかかわらず、類書のほとんどないイスラーム数学史(アラビア数学史)分野では一番詳しい原書の初翻訳。20世紀後半以降、格段に進歩したアラビア数学研究の最新成果をふんだんに盛り込み、さらに文化的背景(イスラーム文化との関連)にも言及しながら、アラビア数学史の全貌を興味深く解説。とりわけ今まで知られていなかったマグレブ地域(北アフリカ)のアラビア数学,組み合わせ法などの話題も紹介。アラビア数学全般を通史的に扱った、他に類書のない基本図書の決定版。アラビア数学の重要テーマが網羅されており、アラビア数学の全体像を学ぶのに最適。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フワーリズミー | 世界史の窓
    https://www.y-history.net/appendix/wh0504-021.html

    イスラムの数学と都市の発展|sgk(2020年6月16日)
    https://note.com/sgk2005/n/nbf7f7d38d7f8

    中世イスラーム数学史 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社
    https://www.maruzen-publishing.co.jp/smp/item/?book_no=304990

  • 【本学OPACへのリンク☟】
    https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/713592

  • 請求記号 410.228/B 38

全4件中 1 - 4件を表示

三浦伸夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×