佐々木邦 心の歴史 (大人の本棚)

著者 :
制作 : 外山 滋比古 
  • みすず書房
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (326ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784622048329

作品紹介・あらすじ

主人公は老境にさしかかった元政治家。敗戦後の追放令に該当して、郷里に帰臥している。「独身社長独身代議士」と渾名された「私」にも、幾つかのロマンスがあり、青春から今日までの「心の歴史」があった。郷里の中学を追われ、上京してミッション・スクールへ。従妹との初恋に破れ、蹶起してアメリカへ留学。帰国して大学教授から実業家へ転身-波瀾に富んだ生涯を顧みてつくづく思い知らされる銘は「人生愚挙多し」。因果はめぐり、そして老後になお最後の愚挙が待ち受ける…戦前から戦後にかけて、児童文学とユーモア小説の第一人者として広く親しまれた佐々木邦の名作『心の歴史』に、珠玉のエッセイ二篇を併録する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大人の本棚

  • 佐々木邦という小説家の名前を聞く時、いつも「赤ちゃん」(晶文社、1978年)を初めて読んだ時の新鮮な驚きが甦る。それまで日本の小説では味わったことのない、たぐいまれな明るいユーモアに満ちた作品だったからだ。以来、この著者の名は、そのそのハイカラなアメリカ風のユーモアのセンスと共に、読み手に部類の幸福感をもたらす著者として記憶されている。タイトルが何やら重い雰囲気でとっつきにくかったものの、最初に置かれている2編のエッセイ「芭蕉の蛙」、「テーブル・スピーチ」を読むうちに、俳句好きでシャイな著者の意外な一面を知り、次第になじんでいった。タイトル作の「心の歴史」は、ある人物のロマンスの歴史を綴った小説だ。著者と同年代と思しき人物、丸尾善三郎を主人公に配し、功なり名遂げたにも係わらず、戦後の公職追放にあって不遇の時を過ごす一人の老人の述懐を軽いユーモアを交えながら描いている。書かれた時代が戦後間もなくということで、今とは隔世の感があるが、この小説をみずから英訳して米国で出版したというチャレンジ精神は、著者自身が自らの英語力とユーモアセンスが米国で通用すると思っていた証しではないだろうか。(残念ながら作中に示唆されている「Confessions of an Old Fool」なる著書はネットでも検索出来なかったのだが、、、)なお、この作品の底本は、「佐々木邦全集(全十五巻)」(講談社、1975年)によるが、オリジナルは1949年の発行である。

  • 2009/
    2009/

    三島由紀夫の小説『鏡子の家』に記述されていた方です。

全3件中 1 - 3件を表示

佐々木邦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×