みたい!しりたい!しらべたい!日本の妖怪大図鑑 山の妖怪 (2)

  • ミネルヴァ書房 (2010年3月31日発売)
3.75
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (32ページ) / ISBN・EAN: 9784623057122

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 漢字に平仮名も、少しふっていますが、全てではないので、『自分で読めないから読んで!』と言われ、何回も読みました。他の妖怪の迷路の本や妖怪が出てくる本と見比べて、何の妖怪がいるか独自に遊んでいました。図鑑欲しいなと思いました(笑)

  • 2013年6月10日

    絵/広瀬克也
    装丁・デザイン/長江知子
    DTP/株式会社エヌ・アンド・エス企画(牧由佳)

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1948年、高知県生まれ。国学院大学卒業。民俗・口承文芸を研究。著書に『学校の怪談』(ミネルヴァ書房)、共編著に『三右衛門話──能登の昔話』(桜楓社)、『日本伝説体系』第5巻(みずうみ書房)、『昔話・伝説小辞典』(みずうみ書房)、『ガイドブック日本の民話』(講談社)他。

「1993年 『土佐の世間話 今朝道爺異聞』 で使われていた紹介文から引用しています。」

常光徹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×