大人が子どもにおくりとどける 40の物語 自己形成のためのレッスン
- ミネルヴァ書房 (2014年7月1日発売)


サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (296ページ) / ISBN・EAN: 9784623070954
感想・レビュー・書評
-
私の最初の記憶に残る絵本「うさこちゃん」から
定番絵本いないいないばあ、ぐりとぐら、自分で読んでみる「エルマー」シリーズ、少し大きくなってトムソーヤやロビンソンクルーソー、進んで海辺のカフカ。そして最後は「罪と罰」。。。
著者が取り上げる本一つ一つが成長に合わせ心をはぐくみそのおかげで今の私があるのだと、気がつきました。
自分育て。自分自身で、また、想像の世界で。
悲しみや喜びを味わい、人に対する優しさを持った大人に…なれているかな。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ブルーナの絵本世界からドストエフスキーの小説世界まで、40の物語を読みときながら、成長していく人間の物語世界の自己組織化のダイナミズムを捉えようという、無謀とも思える知的冒険! 一読すれば、大人は子どもがどのような物語に出会うかに無関心ではいられないだろう。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
矢野智司の作品





