人が集まるボランティア組織をどうつくるのか 「双方向の学び」を活かしたマネジメント
- ミネルヴァ書房 (2014年9月25日発売)


サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (228ページ) / ISBN・EAN: 9784623071296
感想・レビュー・書評
-
PTAや町会をやっていく上で、とても参考になりました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
人に焦点を当ててボランティア運営について書かれた一冊。
ボランティアとは何か。どんな組織があるか。どんな意味があるか。それらをカテゴライズしてボランティアについて理解を深められたところで、ボランティア組織の骨格である人について読んでいくことができる。
ボランティア組織というのは無償で基本的に自由意志で入られる組織だからこそ、人が大事なのだと感じた。 -
ボランティア組織のマネジメントする上で参考になりそう。特にインタビューが良い。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
長沼豊の作品





