小説・漫画・映画・音楽から学ぶ児童・青年期のこころの理解 精神力動的な視点から
- ミネルヴァ書房 (2016年10月30日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (298ページ) / ISBN・EAN: 9784623078073
作品紹介・あらすじ
児童・青年期の心理的特徴や課題を小説や漫画、映画などを通じて理解する初学者向けテキスト。本書では、第?部で児童・青年期に関わる精神力動的理論や病理に関する全体像をわかりやすく解説した後、第?部では各作品のあらすじ紹介とともに、登場人物のパーソナリティや、彼らを取り巻く環境・状況から、現代における児童・青年期を丁寧に描き出します。精神分析の視点から、こころの発達過程や障害・病理を具体的に、より深くとらえることができる一冊。
感想・レビュー・書評
-
大阪樟蔭女子大学図書館OPACへのリンク
https://library.osaka-shoin.ac.jp/opac/volume/654093詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2階心理学 : 146.82/FUJ : https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=3410167556
-
とてもわかりやすい
-
精神分析の観点から,小説や映画,マンガなどの登場人物を解説している。精神分析についてきちんと勉強していないからか,納得できるところと疑問を感じるところがあった。