手話による教養大学の挑戦:ろう者が教え、ろう者が学ぶ

制作 : 斉藤くるみ 
  • ミネルヴァ書房
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 0
  • Amazon.co.jp ・本 (312ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784623078448

作品紹介・あらすじ

本書は、日本社会事業大学に設置された通称「手話による教養大学」の設立経緯ならびにカリキュラムの現状をまとめたものである。この大学の教授陣は日本手話を第一言語とする「ろう者」であり、学生も「ろう者」(聴者の受講も無論可)である。大学で学ぶ意義と権利とは、また、この事例を通して母語で学ぶ権利を尊重するためには何が必要か、を考察した一冊。

著者プロフィール

2017年5月現在 日本社会事業大学社会福祉学部教授

「2017年 『手話による教養大学の挑戦』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×