欧州統合史 二つの世界大戦からブレグジットまで (Minerva Modern History)

  • ミネルヴァ書房 (2019年3月27日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 35
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (392ページ) / ISBN・EAN: 9784623084913

#EU

作品紹介・あらすじ

戦後ヨーロッパが歩んだ道
制度の発展、共通政策分野の広がり、加盟国拡大…
欧州連合という前例なき挑戦、その歴史と到達点。

戦後ヨーロッパはいかなる道を歩んだのか。大きな争点としてあり続けた「統合」の歴史と現状はいかなるものなのか。本書では、制度の発展、共通政策分野の広がり、加盟国拡大という「三つの統合史の流れ」、そして英国のEU離脱、ユーロ危機、難民問題という今日直面している「三つの問題に至る流れ」の二つの視点を交錯させつつ 描き出す。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク)
    【書籍】
    https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/1001176332

  • 東2法経図・6F開架:319.3A/Ma66o//K

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

益田 実(立命館大学国際関係学部教授)

「2022年 『デタントから新冷戦へ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

益田実の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×