赤ちゃんの心はどのように育つのか 社会性とことばの発達を科学する
- ミネルヴァ書房 (2019年5月11日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (218ページ) / ISBN・EAN: 9784623086542
作品紹介・あらすじ
発達心理学・発達科学研究から探る、
“社会性とことばの発達”をめぐる最新トピックが一冊に!
最新の発達心理学・発達科学研究が解き明かす、社会性とことばの発達のしくみとは。――「社会性やことばの発達にはどのような環境が重要となるのか?」「ことばを聞く・話す力はどのように発達するのか?」「神経発達症(発達障害)の子どもの心の育ちとは?」
「これからの子育て・教育で大切なこととは?」など、現代社会で注目されるさまざまなテーマを含め、心の育ちをめぐる最前線を科学的にわかりやすく紹介。明日からの子育て・保育・教育にいかせるトピックが満載。
感想・レビュー・書評
-
赤ちゃんがどうやって言葉を獲得していくのか、驚きと発見をもって読むことができた。
文献も多く、丁寧に研究されていることがうかがえた。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
乳幼児の発達について科学的・論理的に記載されていて、ここ最近で一番興味関心があった一冊
また再読したい -
【教育学部図書館リクエスト購入図書】
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆
https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB27987941